【鬼滅の刃】恋柱の甘露寺蜜璃ちゃんって本当に素直でいい子だよな(画像あり)
[884]
[117]
死にそうで死なないちょっと死にそうな恋柱
[871]
甘露寺、皆脱落した煉獄さんの稽古に耐え短期間で柱になったのに
17まで普通に町娘やってたのがすごい
いいとこのお嬢さんなら女学校にも行ってたろうに、学生時代気になるな
17まで普通に町娘やってたのがすごい
いいとこのお嬢さんなら女学校にも行ってたろうに、学生時代気になるな
[909]
[889]
しかも馬鹿じゃないとぐう有能
あとは経験値だね
あとは経験値だね
[928]
>>889
あの「馬鹿じゃないわ」はギャグであって恋はぶっちゃけ馬鹿だろw
馬鹿じゃなければアホの子か
恋に惚れてる蛇ですら頭抱える程度には空気読めないw
恋を振ったあの見合い相手はいかにも育ちの良さそうな坊ちゃんなので
そういうところも振られた原因ではないかと思われる
まあ素直ないい子なんだけどな
あの「馬鹿じゃないわ」はギャグであって恋はぶっちゃけ馬鹿だろw
馬鹿じゃなければアホの子か
恋に惚れてる蛇ですら頭抱える程度には空気読めないw
恋を振ったあの見合い相手はいかにも育ちの良さそうな坊ちゃんなので
そういうところも振られた原因ではないかと思われる
まあ素直ないい子なんだけどな
[957]
>>928
甘露寺の性格は日常向け、良い嫁にはなれそうだが戦闘向きではないよな
体質的に日常が厳しかったのが悲しい
伊黒が何かと構ってたのは惚れた弱みもあるが心配で目が離せなかったのかも
甘露寺の性格は日常向け、良い嫁にはなれそうだが戦闘向きではないよな
体質的に日常が厳しかったのが悲しい
伊黒が何かと構ってたのは惚れた弱みもあるが心配で目が離せなかったのかも
[622]
最近読み始めたんだけど義勇としのぶって恋愛フラグある?
[625]
>>622
ない。明確に恋愛フラグあるのは善→禰、カナ→炭、蛇→恋くらい
ない。明確に恋愛フラグあるのは善→禰、カナ→炭、蛇→恋くらい
[651]
>>622
しのぶ冨岡の恋愛フラグ期待する人ってアニメや2次創作の影響が大きいよな
ワニ先生は似た者同士ではなく正反対の男女の組み合わせが大好きだから…
しのぶ冨岡の恋愛フラグ期待する人ってアニメや2次創作の影響が大きいよな
ワニ先生は似た者同士ではなく正反対の男女の組み合わせが大好きだから…
[654]
>>651
正反対なの蛇恋だけじゃね
正反対なの蛇恋だけじゃね
[656]
みつりは色んな男に胸キュンしてるし
伊黒がみつりに恋する経緯も特に描写ないよね
今の2人の恋愛に感情移入できる?
今の2人の恋愛に感情移入できる?
[657]
好きな人が他の男に近づかれると嫌だけど
でも自分が寄り添うのは許せない
自分ではない来世の自分ならセーフ
ってのは結構「わかるー」ってなった
でも自分が寄り添うのは許せない
自分ではない来世の自分ならセーフ
ってのは結構「わかるー」ってなった
[873]
恋タイプは弱音吐きながらも人並み以上に頑張れるんだよなあ
陽キャってすごい
陽キャってすごい
[661]
恋だの何だのつったって寿命すぐ来るからな
儚いよ
儚いよ
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
恋愛要素は本編に殆どないからね(´・ω・`)
kakitea
が
しました
ナルトワンピースブリーチリアルタイムで読んでたけど
鬼滅には全くオーラを感じなかったな
ジョジョとか幽遊白書 スラムダンクとかドラゴンボールも普通に面白いけど
鬼滅はそこまで面白さは感じなかった
実際アニメが始まるまでは売上もたいしたことないっぽいし
アニメで当たるとここまですごいのかと思った
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「みんなに嫌われてる」はしのぶが普通に「富岡さんて皆に嫌われてるよねー」
と信じ切っていたので、恋愛感情とか絶対ないだろアレ
今でも富岡の過去知ってるの、炭だけだし
kakitea
が
しました
強烈なアンチ飼ってて女から嫌われがちなのは蟲とその継子
kakitea
が
しました