【ワンピース】968話 ワンピースの正体が判明!!!万物の声が聞けるルフィはジョイボーイ説が濃厚になる(ネタバレ・感想)
[4]
968話 おでんの帰還
ロジャーは自分の名はゴール・D・ロジャーだと訂正。
ギャバンいわく、今となっては世界政府がロジャーの本名を隠す理由も分かると
世間はロジャーが入手した全てを総称してワンピースと呼んだ。
何も知らない世間を笑い飛ばすロジャー。
ロジャーは自分の名はゴール・D・ロジャーだと訂正。
ギャバンいわく、今となっては世界政府がロジャーの本名を隠す理由も分かると
世間はロジャーが入手した全てを総称してワンピースと呼んだ。
何も知らない世間を笑い飛ばすロジャー。
[18]
おでんは白ひげ海賊団をバックレたのか
兄とまで慕ってたのにサイコな奴
兄とまで慕ってたのにサイコな奴
[20]
おでん「イゾウは白ひげの船に馴染んでいたから返す必要はない」
イゾウ「!?」
イゾウ「!?」
[14]
シャンクスはロジャーにもっとはっきりとした見返りを期待してたのか
空振りだった事が可哀想に見えたのかな
空振りだった事が可哀想に見えたのかな
[17]
二十数年早すぎたのはジョイボーイが飛ばされてくる日までの事か
今週すごいネタぶっ込んできてるやん
今週すごいネタぶっ込んできてるやん
[23]
トキがジョイボーイすっ飛ばしたのか?
トキ以前の能力者がやったのか?
ジョイボーイ→ルフィの転生説だけはやめてくれよ頼むから
トキ以前の能力者がやったのか?
ジョイボーイ→ルフィの転生説だけはやめてくれよ頼むから
[27]
2人の王の5個がルフィで10個がしらほしかな
ジョイボーイが現れるまでに開国って言ってるからルフィではない
ルフィが主人公乗っ取られるやん
ジョイボーイが現れるまでに開国って言ってるからルフィではない
ルフィが主人公乗っ取られるやん
[32]
いやでもルフィの冒険の意義がわかるってそういうことなのかもしれん
[34]
現代にジョイボーイ飛んで来てるならもうルヒィしかいなくねw
ガープとドラゴンとエースが家族まがいの茶番劇してたことになるけど
ガープとドラゴンとエースが家族まがいの茶番劇してたことになるけど
[36]
ルフィとジョイボーイは別人だとは思うが…
ていうかそうであって欲しい
ていうかそうであって欲しい
[37]
楽しむ少年なんてこの上なくルフィにピッタリの称号だな
[39]
怪しいのはビビ、モモの助とナミあたりかな
ナミはしらほしと初めて会った気がしないと言うエピソードもあるし
ナミはしらほしと初めて会った気がしないと言うエピソードもあるし
[49]
>>39
モモの助はすでに生まれてる
モモの助はすでに生まれてる
[33]
強い海賊ってあくまで区別されてるなカイドウ
[43]
まとめると
5年後にルフィが生まれる
10年後にしらほしが生まれる
ジョイボーイ800年前から飛ばされてもうすぐ現代に現れる
そのために開国が必要
5年後にルフィが生まれる
10年後にしらほしが生まれる
ジョイボーイ800年前から飛ばされてもうすぐ現代に現れる
そのために開国が必要
[47]
まあ既存キャラとは限らないか
キンえもんらみたいに突然出現した大人かもしれんジョイボーイ
キンえもんらみたいに突然出現した大人かもしれんジョイボーイ
[129]
しかしおでんの旅は無駄だったな
[139]
>>129
ロジャー海賊団にとってはこの上なく有意義だったと思う
ワノ国にとっては無駄どころか害悪しかない旅だったけども
ロジャー海賊団にとってはこの上なく有意義だったと思う
ワノ国にとっては無駄どころか害悪しかない旅だったけども
[68]
やっぱルフィのことじゃね
もう1人の王
王が万物の声が聞ける前提だと今のところ
ロジャー、モモの助、ルフィ、しらほし
しらほしが海王類達の王は確定
回想より後に生まれたのルフィしかおらへん
もう1人の王
王が万物の声が聞ける前提だと今のところ
ロジャー、モモの助、ルフィ、しらほし
しらほしが海王類達の王は確定
回想より後に生まれたのルフィしかおらへん
[53]
ルフィ以外だとイム様か黒ひげくらいしか候補がない
コメント
コメント一覧 (8)
>何も知らない世間を笑い飛ばすロジャー。
どういうこと?ワンピースは複数ある?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
おでんに関しては赤鞘達に見捨てられても文句言えないくらいクソだからな
ろくでなしって言い方すら優しすぎる方
kakitea
が
しました
そもそもワンピースのテーマの一つが「受け継がれる意思」なんだから、ジョイボーイはDの創始者かそれに近い存在で、ジョイボーイの遺志を正しく受け継いだD(=恐らくはルフィ、間違って受け継いだのが黒髭やロックス)がしらほしを正しく導くって事だろ
ここで問題なのはジョイボーイを継ぐもの=もう一人の王か否かだ
味方によってはジョイボーイ「と」二人の王とも取れる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました