『映像研には手を出すな!』を見た女性が二次元キャラに激怒して作者に噛み付いてしまう…
[2]

↓「女キャラが中身男じゃん」と言われた原作者が反論
大童 澄瞳 SumitoOwara
@dennou319
それは単純に性別に対するバイアスがあるだけだと思います。
2,191件のリツイート
5,807件のいいね
↓「女を乗っ取るなオカマオタク」と女性がさらにガチギレ
tatarskiy
@black_tatarskiy
ぜっったい違うね。ホモフォビックなオートガイネフィリアの男が男同士の話をガワだけ女にして描いてるだけ。くっさ
本編読んだらまんまでキモチワルと思ったよ。女を乗っ取るなクソオカマがよ。
@black_tatarskiy
映像研の女の子キャラとか、かばんちゃんとか見た瞬間「うわキツっ!」と思うんだよね。
アドベンチャー帽子を被ったような冒険者系の女キャラって男の少年時代の夢を無垢な女キャラ(=少年時代の男自身)にやらせていて気持ち悪い。
もっと自分に向きあえよオカマがよ
@black_tatarskiy
女じゃなくてオカマばっかりで気持ち悪い。美形男子と恋愛する作品以外の女キャラなんてオカマの妄想の奇形生物でしかない
少女向けで美青少年と恋愛する(男がホモフォビアで発狂する)作品以外の女キャラに存在価値は無い。
@black_tatarskiy
男と恋愛しない自立した女性キャラクター=オカマ男の自己投影キャラ
大童 澄瞳 SumitoOwara
@dennou319
それは単純に性別に対するバイアスがあるだけだと思います。
2,191件のリツイート
5,807件のいいね
↓「女を乗っ取るなオカマオタク」と女性がさらにガチギレ
tatarskiy
@black_tatarskiy
ぜっったい違うね。ホモフォビックなオートガイネフィリアの男が男同士の話をガワだけ女にして描いてるだけ。くっさ
本編読んだらまんまでキモチワルと思ったよ。女を乗っ取るなクソオカマがよ。
@black_tatarskiy
映像研の女の子キャラとか、かばんちゃんとか見た瞬間「うわキツっ!」と思うんだよね。
アドベンチャー帽子を被ったような冒険者系の女キャラって男の少年時代の夢を無垢な女キャラ(=少年時代の男自身)にやらせていて気持ち悪い。
もっと自分に向きあえよオカマがよ
@black_tatarskiy
女じゃなくてオカマばっかりで気持ち悪い。美形男子と恋愛する作品以外の女キャラなんてオカマの妄想の奇形生物でしかない
少女向けで美青少年と恋愛する(男がホモフォビアで発狂する)作品以外の女キャラに存在価値は無い。
@black_tatarskiy
男と恋愛しない自立した女性キャラクター=オカマ男の自己投影キャラ
[597]
>>2
単なる差別じゃん
単なる差別じゃん
[749]
>>2
ホモフォビア批判しつつ「クソオカマ」呼ばわりってもうこれわかんねぇな…
ホモフォビア批判しつつ「クソオカマ」呼ばわりってもうこれわかんねぇな…
[4]
ロジハラやめて
[8]
ジェンダーバイアスとか言う聖剣もちだされたら勝てないだろ
[9]
フィクションですよ?落ち着いて!
[10]
ロジハラは魂の殺人だぞ
[13]
ヲタクにありがちな美少女になりたい現象だろ
そう珍しいことでもない
そう珍しいことでもない
[14]
本編まで読むなんて熱心だな
最早ファンだろ
最早ファンだろ
[19]
戦略的に女子高生キャラにしてるのは明白
実際、同じ内容を男子キャラでやったら
実際、同じ内容を男子キャラでやったら
ただの気色悪いアニメオタ漫画にしかならんもんな
半年もせん内に連載打ち切りやろ
半年もせん内に連載打ち切りやろ
[20]
そんなこと言ったら二次元のキャラなんて
どれも実際にはいないような男と女だろうが・・・
[806]
>>20
そうなんだよね
人間の形しているけど人間であるかどうかもあやしいし
そうなんだよね
人間の形しているけど人間であるかどうかもあやしいし
[28]
SF全否定だな
少しでも現実から外れた作品はひとつも見れないね
少しでも現実から外れた作品はひとつも見れないね
[31]
少女漫画の男性も相当だとおもうけどな
[32]
男も女も一括でキモヲタはキモヲタなんやなと反転すらしていない
何でも腐向け認定する奴とかいるけどそれと変わらんね
てか言葉汚すぎる
何でも腐向け認定する奴とかいるけどそれと変わらんね
てか言葉汚すぎる
[45]
「女を乗っとる」ってどういう意味?
女はこの人のものなん
女はこの人のものなん
[54]
ゆるキャンとかnew gameと同じだよな
ガワがJKやかわいい女の子だけど中身がおっさん
ガワがJKやかわいい女の子だけど中身がおっさん
[170]
>>54
山ガールとかガールズバイカーとか
オッサン趣味が女性の趣味として知名度高くなってるし
そういう考え方はもう古いんじゃないのかな
山ガールとかガールズバイカーとか
オッサン趣味が女性の趣味として知名度高くなってるし
そういう考え方はもう古いんじゃないのかな
[380]
>>54
けいおんが中身おっさんだと思うとちょっとキツいな
けいおんが中身おっさんだと思うとちょっとキツいな
[388]
>>380
あれは中身おばさんだな
あれは中身おばさんだな
[55]
実際は「だわ」とか「かしら」とかって記号的女言葉は使わんよな女は
[169]
>>55
小説だと便利だから使われてるだけだな
小説だと便利だから使われてるだけだな
[64]
これに限った話じゃないし、
逆パターンはいくらでもあるし、
温泉でも入ってゆっくりしてくれば?
逆パターンはいくらでもあるし、
温泉でも入ってゆっくりしてくれば?
[66]
男作者は女のことわかってないし
女作者は男のことわからないんで
基本的にはお人形遊びにしかならない
女作者は男のことわからないんで
基本的にはお人形遊びにしかならない
コメント
コメント一覧 (19)
「女キャラに女らしさが無くて気持ち悪い」っていうのは、相当エグい差別では…?
kakitea
が
しました
無視しとけば良し
kakitea
が
しました
不毛な論争にしかならない
嫌なら読むなとしか言えないわな
kakitea
が
しました
女なんて中身オッサンやぞ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
フェミに目をつけられたら終わりやね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
もっと露骨な百合アニメとかに噛みつけよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
嫌なら見ないって選択肢あるのにほんまに気持ち悪いわ。
kakitea
が
しました
中身が完璧に女だったらそれこそ作者はオカマっていうか性同一性障害だろ
kakitea
が
しました
ソースはとしおとの対談
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました