覇権ラブコメのかぐや様と五等分の花嫁、最新刊の売上が鬼滅の刃の既刊に敗北…
[1]
[3]
てかかぐやと5等分もこんなに差があるのな
[4]
その下のヒロアカとネバランで草
[5]
ワンピースも完全敗北やん
時代変わったな
時代変わったな
[8]
スパイファミリーが凄すぎるだろ
[23]
ぼくひでってなんであんな必死にプッシュしたのに売れんかったんや?
[32]
>>23
ヒロアカは鬼滅が売れる前はジャンプ2番手やったやろ
新刊売上はワンピ200万、鬼滅180万、ヒロアカ50万でこいつらだけ格上や
充分売れとる
ヒロアカは鬼滅が売れる前はジャンプ2番手やったやろ
新刊売上はワンピ200万、鬼滅180万、ヒロアカ50万でこいつらだけ格上や
充分売れとる
[43]
>>23
売れただろ50万も
ボンズじゃなきゃブラクロぐらいだわ
売れただろ50万も
ボンズじゃなきゃブラクロぐらいだわ
[57]
>>43
ヒロアカはアニメ前から今のブラクロくらいは売れてるぞ
ヒロアカはアニメ前から今のブラクロくらいは売れてるぞ
[48]
ヒロアカはアメリカで売れてるから…
[25]
五等分も地味に既刊が売れ続けてるからその分もあるやろ
[28]
五等分久々に読み返したらやっぱり面白い
[31]
四葉様なろうルート入ったからって五等分がそんな急に売り上げ落ちんやろ
そういうのはタイムラグがあるとはいえ元の売り上げ差すげえな
そういうのはタイムラグがあるとはいえ元の売り上げ差すげえな
[55]
五等分の花嫁の5巻ぐらいから10巻ぐらいはラブコメ史上最高に盛り上がったな
後数話で完結とか寂しいわ
後数話で完結とか寂しいわ
[42]
そらそうやろ
今鬼滅に勝てる漫画なんておらんやん
今鬼滅に勝てる漫画なんておらんやん
[45]
講談社は五等分もファブルもすっぱり終わらせて潔いな
[59]
ヤンジャン一時期黄金期かってくらい盛り上がったのに最近は悲惨やな
[66]
もう終わる漫画で売り上げ誇ってもしゃあないぞ
[77]
かぐや様はメディア展開うまかったな
映画成功してアニメの曲も鈴木雅之引っ張ってきたから
映画成功してアニメの曲も鈴木雅之引っ張ってきたから
長く使える作品になったな
[84]
ヒロアカって鬼滅の登場で良い感じのポジションの軟着陸したよな
コメント
コメント一覧 (13)
ワンピがヒロアカにすら負けてるのが草生える
ほんとに人気なくなったんやなって
kakitea
が
しました
ラブコメじゃ勝てんね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
このレベルで売れる漫画一生描けんぞ
kakitea
が
しました
今鬼滅に勝てる作品なんてないのにガイジ過ぎる
五等分はあれだけアンチが騒いでた割には売上落ちるどころか伸びてんな
kakitea
が
しました
深夜の萌え豚枠並みにアニメの盛り上がりも話題性も弱いのにジャンプのフェアリーテイルかよ
kakitea
が
しました
内容的にグロあるのにここまで売れる漫画じゃねーだろ
kakitea
が
しました
映画と2期ブーストあるから逆だと思ってた
kakitea
が
しました
かぐや、五等分や鬼滅はブレイクしたのが去年あたりからだし。
kakitea
が
しました
2020年01月27日付(2020年01月13日~2020年01月19日)
1位 五等分の花嫁 13 推定売上部数:239,432部
7位 かぐや様は告らせたい 17 推定売上部数:124,321部
同日発売でこの差
kakitea
が
しました
かぐやオリコン35億+興収22億=57億
五等分オリコン34億
かぐや 再生数1.9億 フォロワー数633万人
五等分 再生数8100万 フォロワー数324万人
kakitea
が
しました