『数字で救う! 弱小国家』とかいうチート無しの主人公が異世界で頭脳と電卓だけで無双するラノベの名作wwwww
[1]

小国ファヴェールの王女・ソアラは、国力が低い自国を守るにはどうすればよいか日々悩んでいた。
父王は病に倒れ、家臣たちは前時代的な「戦いの栄誉」ばかりを重視し、具体案を誰も持たぬまま、隣国との緊張が高まっていた。
このままでは愛する国が滅んでしまう…。
しかし、そんな時、彼女の目の前にある青年が現れた―ー。
彼が扱う『数字』の理論と思考は、ソアラが求めた「国を扱うための力」だった……!
魔法ナシ、異能ナシ! 『数字』で学ぶ、戦争の勝ち方。電撃文庫の話題作が、待望のコミカライズ!
えかきびと(漫画)長田信織(原作)紅緒(キャラクター原案)
公式はこちら
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02201046010000_68/
[5]
インドみたいな国になりそう
[37]
FFTの算術師じゃん
[80]
アルキメデスの大戦の後追いか
[11]
数学できなかったら戦争すらできんだろ、みたいな突っ込みなろうには野暮なのか?
[13]
皇室御用達か
[16]
国民の命を数字で見るクズ
[20]
所詮王道の亜流
つうか探せばなろうにありそうだけどこんな話
つうか探せばなろうにありそうだけどこんな話
[22]
数学出来るやつ主人公以外いなかったら銃なんか存在しないはずだろ
[29]
>>22
確かに……🤔
青銅器すら知らん原始人相手ならマウントとれるかな?
確かに……🤔
青銅器すら知らん原始人相手ならマウントとれるかな?
[24]
割り算が出来るなんてこの世界には数えるほどしかいないのよ・・・
[26]
ドラッカー読んだ野球部の女子マネが無双する話とかあったらウケそうだね
[27]
異能なしで内政を頭脳でなんとかする作品は
なろうにもたくさんある、ウケるかどうかはともかく
[28]
異世界薬局がそれで面白いかと言われるとふつー
[33]
身分がすでにチート
しらける
しらける
[41]
数学で事件を解決するアメドラあったけど
すぐネタ切れになってたな
すぐネタ切れになってたな
[45]
弱小国家って数字で考えたら戦わずに大国に寄生するしかないよね
[55]
周りをバカにする設定がないのがいい
[56]
なろうで絶対ありえないのが転生先で王様にタメ口きくメンタル
冴えない上司にすらヘコヘコの日本人にそんなの絶対無理なのに
冴えない上司にすらヘコヘコの日本人にそんなの絶対無理なのに
[77]
>>56
確かに王族や貴族と立ったまま馴れ馴れしい会話してるのは萎える
確かに王族や貴族と立ったまま馴れ馴れしい会話してるのは萎える
[73]
黙れドン太郎を上手くした絵柄だな
[67]
頭良い設定な時点で結局チートにしか見えないんだよなぁ
コメント
コメント一覧 (8)
そもそもラノベなろうカテゴリ外でもできる子は数学で悪魔になるようですとかまであるしブーンでもあったろ確か
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
コメントらん表示されないんだが?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
安定したらよくあるチート内政物に合流するからそこまで読むのが正解
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
イキってるのが大半だが。
kakitea
が
しました