最終回が完璧過ぎた漫画で打線組んだwwwwww
[1]
1(遊)今日から俺は
2(中)スティール・ボール・ラン
3(三)鋼の錬金術師
4(一)あしたのジョー
5(左)北斗の拳
6(右)封神演義
7(二)蒼天航路
8(捕)寄生獣
9(投)デビルマン
2(中)スティール・ボール・ラン
3(三)鋼の錬金術師
4(一)あしたのジョー
5(左)北斗の拳
6(右)封神演義
7(二)蒼天航路
8(捕)寄生獣
9(投)デビルマン
[6]
魔人探偵脳噛ネウロ
[14]
寄生獣は名作だが最終回が良いとは思わない
[10]
北斗の拳とか最終回知ってるやつのが少数派だろ
[21]
>>10
カイオウ覚えてないけど記憶喪失からよく覚えてる
カイオウ覚えてないけど記憶喪失からよく覚えてる
[32]
納得できる感じで仲間たちがカップル作ってた惑星のさみだれ
猫と蛇は作中でも意外って突っ込まれてたけど
猫と蛇は作中でも意外って突っ込まれてたけど
[52]
ここまでうえきの法則なし!
[63]
4番強すぎて草
[66]
トライガン
[81]
それ町の単行本版
[491]
>>81
これ
もっと言えば最終巻全てが完璧
これ
もっと言えば最終巻全てが完璧
[93]
デビルマンは力業で感動させてるけど無茶苦茶やろあれ
[17]
めぞんは最終回は微妙か
[69]
>>17
最高やろ
最高やろ
[114]
高橋留美子作品の最終回ならめぞんよりうる星やつらの方が好き
[134]
留美子でいえば犬夜叉も最終回だけなら高得点やと思う
それに至るまでは糞だから読者も見放してるけど
それに至るまでは糞だから読者も見放してるけど
[116]
きちんと畳んだかどうかと最終回が良かったかは別やぞ
[118]
タイガーマスクの最終回ってわりと酷いよな何であんな事に
[123]
>>118
打ちきりの宿命や
打ちきりの宿命や
[131]
ハガレンめっちゃええよな
少年マンガってより映画っぽいラストシーンで
少年マンガってより映画っぽいラストシーンで
[135]
パイナップルアーミーもいれてや
[150]
ここに進撃も入るやろなぁ
[159]
ワイ、聖闘士星矢で星矢が昏睡状態のまんまで目を丸くする
[160]
YAWARAの最終回すこ
ラブコメこれで好きになった
ラブコメこれで好きになった
[162]
鮫島最後の15日間とかいう13日で終わった漫画
[182]
>>162
とんでもない所で終わってて草も生えない
とんでもない所で終わってて草も生えない
[165]
代紋take2は名作
最後だけ読んだ奴がゴチャゴチャ言ってる
最後だけ読んだ奴がゴチャゴチャ言ってる
[177]
>>165
長く続け過ぎた結果やな
リセット自体は最初と途中でしてるし10巻程度で終わる予定だった気がするわ
長く続け過ぎた結果やな
リセット自体は最初と途中でしてるし10巻程度で終わる予定だった気がするわ
[95]
ジョーが投手でもええくらい
投手が燃え尽きるもんやし
投手が燃え尽きるもんやし
[167]
長期連載だと無限の住人の最終回がよかったわ
コメント
コメント一覧 (9)
あれは悲しくなるから例外で
北斗の拳削って蟲師入れとけばいいよ
前知識無しなら諸行無常で悪くない
ドラマ見た後なら漫画版の終わり方は大絶賛
だがジョーが無敵なのは変わりない
現代だと不快度の方が上に来るのかもしれないね
うる星やつら
柔道部物語
七夕の国あたりのラストから最終回好きやな