大人気アニメのヒロアカさん、ナイトアイの扱いが悪すぎて海外で大炎上してしまう…
[1]
[8]
不謹慎厨か
[13]
ナイトアイ死んだ直後にパーティなんてしてんじゃねーよってことか
[9]
[14]
洋画とか洋ドラでも普通にあるし向こうのほうが気にしないもんだと思ってたわ
[22]
そもそもほとんどの生徒にはナイトアイなんか関係ないだろ
[37]
バンド組む話しか
あれまじでつまんなかったわ
あれまじでつまんなかったわ
[40]
人死んだすぐあとにパーティなんてユーモアあっていいじゃん
サー喜ぶだろ
サー喜ぶだろ
[43]
サーは黒歴史だしな
設定扱いきれずに殺すしかなかった
設定扱いきれずに殺すしかなかった
[45]
仲間が死んだ次の回で馬鹿騒ぎして
信者に叩かれてたアニメ版艦これを思い出した
[60]
文化祭編のPVが公開されただけで来週はまだサーの話やるのに
[62]
>>60
やるっけ?
やるっけ?
[65]
>>62
デクとミリオの会話シーンがある
あと文化祭の前に仮免の補講の話とかあるから結構先だよ
デクとミリオの会話シーンがある
あと文化祭の前に仮免の補講の話とかあるから結構先だよ
[68]
サーの死とは関係ない学園祭なんだからおかしくなくね?
アメリカの刑事ドラマとかじゃ同僚のモブが死んでもメインキャラクター達は楽しくその事件の打ち上げとかしてない?
アメリカの刑事ドラマとかじゃ同僚のモブが死んでもメインキャラクター達は楽しくその事件の打ち上げとかしてない?
[70]
[75]
アニメもうここまで進んでるんだな
[81]
日本のアニメ(いや日本だけじゃないと思うけど)だとたまにあるよな
死人が出た次の回にはしゃいだりするの
死人が出た次の回にはしゃいだりするの
[83]
葬式みたいな雰囲気がずっと続いたら売れなくなるし仕方ない
[87]
>>83
終盤の銀魂も死とギャグを交互にやってたな
終盤の銀魂も死とギャグを交互にやってたな
[84]
ちなみに何処かの国では人が死んだ時は祝いの日になる
[85]
めでたくなる根拠は忘れたけど面白い文化だなと思う
[86]
外人兄貴は鬱アニメとして期待してたの?
コメント
コメント一覧 (5)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
亡くすのはちょっともったいないキャラだとは思ったけど
kakitea
が
しました
日本では精々ニチアサ程度の認識でしかないが、アメリカで言う英雄というのは国の為に命を捧げた愛国者であり、須く尊敬の対象となる
自衛隊殉職者慰霊碑をわざわざ訪れて哀悼の意を表する日本人なんて激レアだが、アーリントン国立墓地を訪れて英雄を偲ぶアメリカ人はごく一般的
英雄が国の為に命を捧げたというのに、このガキどもは何故喪章も着けずに遊び惚けているんだ?
この高校はヒーロー養成学校であり、死んだのはこいつらが目指す英雄だろう?
kakitea
が
しました