人気漫画家さん「僕が漫画家になって一番ショックを受けた話を漫画にしました…心が抉られるように辛いです」
[1]
「漫画家になって一番ショックを受けた話」
— コハラモトシ@アニワル単行本発売中!! (@kohara_motoshi) January 23, 2020
これは、ぼくからのお願いでもあります。 pic.twitter.com/DQdFtSKxS6
[2]
落書きされてるやつは買取不可だろ
[204]
>>2
買い取らないけど、無償で引き取ったんじゃないの
買い取らないけど、無償で引き取ったんじゃないの
[3]
古本屋のワゴンで戦場漫画シリーズ買ったら
松本零士のサイン入りだったことがある
人に貸したら返ってこなくなったが
人に貸したら返ってこなくなったが
[11]
サイン会ってファンだけじゃなく
本来買うか買わないか微妙なラインの読者も
サイン会で引き込む販促なんだから
それを売りに出されるのも仕方ないよな
本来買うか買わないか微妙なラインの読者も
サイン会で引き込む販促なんだから
それを売りに出されるのも仕方ないよな
[348]
>>11
地元で書いた相手を覚えてるってんだから
知り合いだろ
地元で書いた相手を覚えてるってんだから
知り合いだろ
[21]
サイン入りで通常価格かよ
[30]
>>21
ブックオフだろ
あそこはサインは落書きと同様に扱うからな
ブックオフだろ
あそこはサインは落書きと同様に扱うからな
[31]
漫画家がブクオフなんか行くな
一番行っちゃいけない場所だろ
一番行っちゃいけない場所だろ
[45]
こんなことでいちいちショック受けてたら生きるの大変だな
[73]
メルカリとかでそこそこの値段で売られてるからいいけど
ブックオフとかならショックだな
ブックオフとかならショックだな
[54]
サイン本とか結構見かけるけど売るやつ何考えてんだろう?とは思うな
あとは書店限定の特典付いてるやつが何冊もまとめて売られてたり
昔の作家なら持ち主死んだのかなって思うけど最近の作家で割と見かけるからな
あとは書店限定の特典付いてるやつが何冊もまとめて売られてたり
昔の作家なら持ち主死んだのかなって思うけど最近の作家で割と見かけるからな
[81]
松本の遺書もサイン付きで50円ぐらいで売ってたって言ってたから
サインてあんまり価値ないんだろうな
[87]
画太郎も言っている「ひとり10冊買え、買ったらすぐ燃やせ」と
[97]
持ち主が死んだりとかいろんなケースがあるし
サインあるから処分するなとか傲慢じゃね
人それぞれに事情があるんだからさ
つか繊細すぎ
繊細ヤクザかよ
サインあるから処分するなとか傲慢じゃね
人それぞれに事情があるんだからさ
つか繊細すぎ
繊細ヤクザかよ
[98]
気の弱い人はエゴサしたらいけない
次に進めなくなる
次に進めなくなる
[99]
ここらへんの思想はワンピの作者とかメッチャドライ思想してそう
「しょせんインクや、カネになるかならんかの問題やで」とか
「しょせんインクや、カネになるかならんかの問題やで」とか
[176]
>>99
和月の教え「商品は金払った奴のもん」を守ってるよ
だからアンチ化した元ファンが単行本焼く動画がSNSでバズろうがノーダメ
人気作家向けの良い考え方だわ
和月の教え「商品は金払った奴のもん」を守ってるよ
だからアンチ化した元ファンが単行本焼く動画がSNSでバズろうがノーダメ
人気作家向けの良い考え方だわ
[282]
>>176
和月は金払って買ったものを警察に押収されたんだろ
和月は金払って買ったものを警察に押収されたんだろ
[151]
そんなにショック受けるもんなのか
あーでも漫画家って完全に作家だもんなー
あーでも漫画家って完全に作家だもんなー
[194]
欲しかったから手に入れた、要らなくなったから売った
これの何がいけないのかサッパリわからん
本を売る=作品の否定でも作者の人格否定でもないだろ
これの何がいけないのかサッパリわからん
本を売る=作品の否定でも作者の人格否定でもないだろ
[200]
サイン本は悲しいわ
コメント
コメント一覧 (11)
そこいらの日用品だって誰かが一生懸命作ってるもんだっつーの
kakitea
が
しました
これは別に良いんだが、単純にブックオフとかはやめておけや
あいつらガチで安く買いたたくからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この作者の漫画の内容もそうなんだけど、一方向視点の価値観の決め付けがきつくてぜんぜん共感できない。
良くも悪くも現代のSNS文化の澱みの部分をを体現してる作家だと思う。
kakitea
が
しました
鬼滅とか毎週200万部売ってんのにどれだけ中古に流れてると思ってんだか
kakitea
が
しました
何ページも漫画にしてるのは流石にキモい
一回ネットから離れたほうがいいだろこれ
そもそも何で古本屋行ったんや…?
kakitea
が
しました
そもそもショック受けない人はサインなんて書かないんだからよっぽどの中の人に売られたら誰でもショック受けると思うぞ それにしても嘘くさいな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました