アズールレーンのアニメって叩かれてたけど結構質が高い良アニメだったよな?

[1]
艦隊行動シーンかっこよかった(小並感)
no title

no title

no title

エンプラの寝起きがくさそうでエッチだった
no title


指揮官がいないからクソ!
→出たら絶対にイキリ指揮太郎って呼ばれてるし、実際、鯖太郎かクソリプおじさんになるだけだから出さなくて正解

作画崩壊
→4話の最後の方と、8話は全体的にアカンかったけど、他の回はそうでもない

[23]
作画で勝手に爆死したアニメ

[28]
びそくぜんしんっ!に切り替えていく

  





[4]
艦これアニメもあれやったし、おあいこやな

[7]
>>4
アレは終盤で提督とか出さんかったら良かったんや

[21]
>>7
画面に出てないだけで最初から提督はおったぞ

[6]
まだ終わってないのになんで過去形なんや?

[8]
>>6
まだ先は長いからな

[9]
スピンオフ漫画の実験台にされたクソザコ本編君

[12]
どうしても指揮官出すならロイびみたいに一話で過労死退場やな

[15]
作画間に合ってなくても見せ場では踏ん張っていたのは職人芸を感じた

[26]
>>15
叩かれてたアニメーターがスタッフ内でも屈指の有能作画かましてたの草

[16]
翔鶴とプリンツオイゲンが良い

[20]
たぬきのゴルフ衣装だけは良かった

[25]
修正された方の高雄vsシェフィールド戦見たけど相変わらずよく分からなかった

[27]
>>25
シェフィールドのロイヤルかめはめ波とかいう謎の技

[29]
最後の二話頑張ってくれれば全然許すぞ

[34]
勢いでバトガに負けたアニメ

[35]
ユニコーンのあの顔好き

[36]
未プレイ勢も既プレイ勢も全員置いてけぼり要素満載

[48]
>>36
未プレイ勢置いてけぼりはしゃーない
3話ぐらいの時点で公式サイトの紹介が30キャラぐらいおるとか
三国志でもそんな暴挙せんやろ
ていうか2話でいきなり饅頭が救助活動してる時点で
未プレイ勢は訳わからんようになるやろ

[39]
最初の数話はおもろかった
レガリアと一緒

[42]
アズレン側に魅力が無さすぎる

[50]
1クールで最後の2話欠落してる状態で評価城は無理

[40]
石川賢に漫画書いてもらえれば面白くなったと思うで