覇権ソシャゲの『FGO』C98コミケの参加サークル数が激減…何故なのか
[1]
TYPE-MOON 2,012 → 1,540
アイマス 1,426 → 1,472
艦これ 1,146 → 1,214
東方 1,078 → 1,126
FC(ジャンプ) 987 → 1,136
刀剣乱舞 714 → 802
コナン 410 → 450
VTuber(新設) 940
一体どこへ行ってしまったのか・・・
アイマス 1,426 → 1,472
艦これ 1,146 → 1,214
東方 1,078 → 1,126
FC(ジャンプ) 987 → 1,136
刀剣乱舞 714 → 802
コナン 410 → 450
VTuber(新設) 940
一体どこへ行ってしまったのか・・・
[57]
それでも1500
[3]
明らかにVTuberやろ...
[4]
FGO艦これアイマスのイラスト描いてた奴らが
みんなにじさんじやホロライブのイラスト描いてて笑うわ
みんなにじさんじやホロライブのイラスト描いてて笑うわ
[5]
今年そもそもやるんかコミケ
[7]
他は微増してて草
[9]
見切り付けて元いた場所に帰ったりVに行ったりしたんやな
[11]
今年は夏も冬も中止やろな
サークル連中発狂しそう
サークル連中発狂しそう
[178]
いや今回はコミケやっちゃダメやろ
5月にはコロナが収束してると見てるんか
5月にはコロナが収束してると見てるんか
[15]
東方→艦これ→FGO→vtuberの典型的なゴロムーブしてるやつ結構いるやろ
[36]
>>15
しっかり二次創作のガイドライン出してるところだし寧ろ健全だろ
しっかり二次創作のガイドライン出してるところだし寧ろ健全だろ
[40]
艦はいつまで生きるんや
ゲームはスマホアプリに負けとるしもう無理やろ
ゲームはスマホアプリに負けとるしもう無理やろ
[53]
>>40
全盛期の時のキャラが強すぎるから今のゲームが死んでも当分残りそう
新キャラを描いてるやつで絞ったら1桁だろ
全盛期の時のキャラが強すぎるから今のゲームが死んでも当分残りそう
新キャラを描いてるやつで絞ったら1桁だろ
[51]
[77]
>>51
デジタル(その他)がVtuber分だとしたら本当にFGOだけ激減しとるのな
デジタル(その他)がVtuber分だとしたら本当にFGOだけ激減しとるのな
[56]
東方また復活してきて草
[50]
Vtuberって半分生物なのによう書くな
[144]
vtuberは演者にエゴサされて上手いのは褒められるからな
ある程度のレベル以上の奴にとっては絶頂物よ
ある程度のレベル以上の奴にとっては絶頂物よ
[135]
鯖太郎騒動を乗り越えてまだやってるやつは信仰レベル高そうやな
[34]
冬には鬼滅に大分引っこ抜かれてそう
コメント
コメント一覧 (13)
Vtuberはバブルだし比較するのはなんか違う
・アニメで熱が冷めた
・ストーリー更新ペースが更にダウン、半年虚無
・同人はネタ切れ
オタクはvに流れてるしここらでやり慣れてるゴロはvにいくか元いたコンテンツに流れてる
これ程明確なピークアウトだと次回も同じくらい減るやろな
FGOで例えたら鯖や声優が生配信してえっち声で叫んだりSNSで絡んでくれると思えばそら有産飛びつくよ
日に日に大物が参入してる
夫婦てぇてぇばかりで飽きが
終わるとか嫌いとか言い出しちゃった
仕方ないね。
内容は知らんアニメ見てないしw
イベントはそれこそ同人レベルのシナリオ
ゲーム的にもシナリオ的にも鯖のネタが切れた
そこに鯖たろう騒動で完全に終わったコンテンツになったわ
型月自体が減ってるんすよ…
ペコラじゃ勝てねーわ