『ウマ娘』新作アニメ「うまよん」2020年7月放送開始!コミカライズも連載決定で本格的に動き出す
[1]
『ウマ娘』のアニメ『うまよん』が7月放送開始。新コミカライズ連載や単独イベント開催も
https://dengekionline.com/articles/30242/

Cygamesは3月22日、特別番組“ウマ娘 プリティーダービー スプリングステークス in Cygames Animation”にて、メディアミックスコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』の新情報を公開しました。
新作コミカライズ『シンデレラグレイ』がヤンジャンで連載
約1年ぶりとなる単独のイベントの開催が決定。イベントでは『ウマ娘』キャストによるトークやライブが予定されています。
https://dengekionline.com/articles/30242/

Cygamesは3月22日、特別番組“ウマ娘 プリティーダービー スプリングステークス in Cygames Animation”にて、メディアミックスコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』の新情報を公開しました。
新作コミカライズ『シンデレラグレイ』がヤンジャンで連載
週刊ヤングジャンプ(集英社)にて、新作コミカライズ作品『シンデレラグレイ』の連載が決定。オグリキャップを主人公に、ウマ娘の新たなストーリーが展開されます。連載開始は2020年夏頃の予定です。
単独イベントの開催が決定
単独イベントの開催が決定
約1年ぶりとなる単独のイベントの開催が決定。イベントでは『ウマ娘』キャストによるトークやライブが予定されています。
[2]
もう成仏させたれよ
[8]
まじか
一期はわりとアツい展開だったから楽しみ
と思ったけどもしかしてショートか?
一期はわりとアツい展開だったから楽しみ
と思ったけどもしかしてショートか?
[7]
オルフェとディープでない時点でおわり
[13]
生きとったんかいワレ
[16]
ついこの前に事前登録2周年とか言ってて笑った
[17]
次のアニメは絶対オグリキャップ主人公だと予想してたけど当たった
社台の馬が使えないならオグリキャップしかいないよな
社台の馬が使えないならオグリキャップしかいないよな
[23]
>>17
オグリキャップさんが主人公なのはコミカライズのほうみたいだぞ
オグリキャップさんが主人公なのはコミカライズのほうみたいだぞ
[80]
>>23
笠松時代からやって欲しいわ
笠松時代からやって欲しいわ
[18]
クッキングパパやドカベンみたいなもんじゃね
[19]
プリコネから乗り換えてやるからはよ始まってくれ
[21]
競馬って昔から権利が簡単じゃないイメージじゃん
なんで案の定、迷走してんの
どんな勝算があって始まった企画なの
なんで案の定、迷走してんの
どんな勝算があって始まった企画なの
[27]
>>21
石原やし
多分なんにも考えてないぞ
石原やし
多分なんにも考えてないぞ
[70]
>>27
石原はもうサイゲにいないぞ
石原はもうサイゲにいないぞ
[22]
アニメだの漫画だの色々やってるし
権利がどうこうじゃなくて単に開発出来てないだけだよなこれ
[33]
>>22
許諾がとれてる馬主とダメな馬主がいるんよ。
アイマスから連れてきたプロデューサーと切れちゃったし今からアプリ出しても
ライブ要素はなくなってそう。
許諾がとれてる馬主とダメな馬主がいるんよ。
アイマスから連れてきたプロデューサーと切れちゃったし今からアプリ出しても
ライブ要素はなくなってそう。
[35]
このままアプリも復活してほしいな
[37]
やっと和氣あずみに新しい仕事が…
[83]
[43]
ネタアニメかと思ったら予想外の名作だったから
2期待ってたけどこれは確実にショート枠だな
[52]
社台みたいなとこが小銭欲しさに馬の名前売らないだろうし
そもそも何で馬を擬人化しないとならないんだよって思うし
これどこに需要あるんだ
そもそも何で馬を擬人化しないとならないんだよって思うし
これどこに需要あるんだ
[58]
死んである程度経って
繁殖成績もわかった馬ならいいだろ
繁殖成績もわかった馬ならいいだろ
[64]
競走馬の擬人化だけならともかく
全部女にするのが一番解らん
競馬から雌雄抜いたら意味ねえだろ
全部女にするのが一番解らん
競馬から雌雄抜いたら意味ねえだろ
[69]
>>64
そんな意識高い電車ヲタみたいなのは眼中にない
そんな意識高い電車ヲタみたいなのは眼中にない
[82]
でも結局ソシャゲがサービス開始しないことには
次に繋がらないだろ
コメント
コメント一覧 (3)
馬主界隈は黒すぎて踏み込むと何があるかわからんぞ
ウイポの最新作だって、バローズの許諾取れなかったのか、ロジャーいないからな。
最新版で去年のダービー馬いないって前代未聞よ