サブカル質アニメ『映像研には手を出すな!』が終わったのに、話題にならない…
[6]
[8]
最終回にカタルシスなかったからなんだか変な感じに
監督お得意の最後にみんなでダンスさせリャ良かったのに
監督お得意の最後にみんなでダンスさせリャ良かったのに
[13]
どうして最終回だけあんな微妙な出来になってしまったのか
[14]
尻すぼみだった
作ったアニメ中途半端に流すのやめればよかったのに
作ったアニメ中途半端に流すのやめればよかったのに
[15]
湯浅アニメに手を出すな
[20]
作ってるヤツがだけ楽しんだ感
[53]
>>20
これはあるかもな~
イキイキしてたと思う
これはあるかもな~
イキイキしてたと思う
[21]
芸人の楽屋ネタを見せられてるみたいでな
[22]
同じ時間帯にやってたドロヘドロの方が面白かったよ
[29]
妄想シーンとかどんなテンションで見ていいのかよく分からなかったな
アニメ作ってる人には受けそうだとは思ったけど
アニメ作ってる人には受けそうだとは思ったけど
[31]
湯浅信者だけど正直微妙だったわ
OPは好き
OPは好き
[35]
[105]
>>35
また学芸会かよ
また学芸会かよ
[36]
最初のアニメ上映がピーク
[47]
>>36
そこまで観れば後は見なくてもいいよな。あとは同じ事の繰り返しだし、作画うんぬん劇中で言ってる割に本編がそこら辺から作画崩壊しだしたし・・
そこまで観れば後は見なくてもいいよな。あとは同じ事の繰り返しだし、作画うんぬん劇中で言ってる割に本編がそこら辺から作画崩壊しだしたし・・
[37]
ドロヘドロ みてたわ
[41]
教頭とか生徒会がちょくちょく邪魔しに来てたけど何も回収されなかったな
打ち切りみたいな終わり方だった
打ち切りみたいな終わり方だった
[43]
主人公の声優あんな声なのに
割と若くて美人で驚いた
割と若くて美人で驚いた
[51]
1~4話で「型」が完成しちゃってる感じな
ワンピースがグランドライン以降
ワンピースがグランドライン以降
エピソードを重ねるごとにどんどんつまらなく感じるかのような
[52]
投げっぱなしジャーマンかましたから
[58]
ほとんど知らんけどキャラが可愛くないからじゃないの
[66]
>>58
いわゆる萌え絵じゃないってだけでこんなに悪しざまに言われるんかね
多様性大事だと思うがなあ
いわゆる萌え絵じゃないってだけでこんなに悪しざまに言われるんかね
多様性大事だと思うがなあ
[59]
質が高すぎて理解できなかった
[69]
これモノづくりしたこと無い人には楽しさがわからないと思った
[92]
高校生活のだらっとした感じと
やりたいことの為に突っ走る感じのバランス良かったと思うけどなあ
やりたいことの為に突っ走る感じのバランス良かったと思うけどなあ
[117]
作者が未来少年コナンに憧れたのはわかった
ならそんなアニメ作ろうとする女の話じゃなくて
未来少年コナンみたいに夢のあるアニメをお前が作れよ
ならそんなアニメ作ろうとする女の話じゃなくて
未来少年コナンみたいに夢のあるアニメをお前が作れよ
[134]
作画アニメじゃなくて作画のアニメだからな
コメント
コメント一覧 (12)
作画が売りなのに5話くらいで力尽きてたしな
実写化はマイナスだよアニメだけなら質で騒げたのに露骨すぎる
アニメ見るプロには評判悪かったのか
後悔はしてない
なのに質アニメとかしつこく持ち上げるやつが沸くなと思ってたら実写化だもんな。
あれで完全に萎えたわ、プロモーション下手すぎる。
つか、犬HKってこんな下劣な宣伝行為して大丈夫なのか?
質アニメ?
何言ってんのか意味不明
ちょっとSF入ってる普通の部活アニメなだけっしょ
最近のオタクに摺り寄った美少女動物園とか異世界転生でないだけ
サブカルアニメはドロヘドロみたいなのをいうんだよ
どう見ても男作者の代弁してるようにしか見えなかったな
中学生高校生描いてるのに性差の存在を認めないってことなのか
ただし全然話題にはならないけどな!