【呪術廻戦】101話 七海(ナナミン)強キャラすぎるし偽夏油と対峙しても熱いな(ネタバレ・考察)
[119]
[119]
[125]
>>119
この娘めっちゃ可愛くて目が惹かれた
この娘めっちゃ可愛くて目が惹かれた
[540]
ナナミン死なないでほしい
人類の司令塔やろ
人類の司令塔やろ
[545]
ナナミン真人に手も足も出なくて虎杖のお荷物扱いだったのに、
なんでこんな強くなってるの?
なんでこんな強くなってるの?
[546]
真人が強いだけ
触られると死ぬくせにこっちの打撃は無効とかクソゲーだろ
触られると死ぬくせにこっちの打撃は無効とかクソゲーだろ
[547]
野薔薇が弱すぎるだけともいう
規格外な特級が掃いて捨てるほどいて一級は弱くみられてたけど
凡人視点だと一級もめちゃ強いんですよと説明した会
規格外な特級が掃いて捨てるほどいて一級は弱くみられてたけど
凡人視点だと一級もめちゃ強いんですよと説明した会
[549]
パパ黒は呪い耐性あるって知らないのか?普通に呪言の類は効かないやろ
[551]
渋谷事変に京都校勢は参戦しないのかな
流石に急な事態だし間に合わないか
流石に急な事態だし間に合わないか
[561]
通常攻撃が弱点付与でクリティカルなおっさんは好きですか
[573]
野薔薇の活躍のさせ方については作者も苦労してんだろうなとは思う。
壊相の術式がアレだったのも野薔薇を活躍させるために
壊相の術式がアレだったのも野薔薇を活躍させるために
そこから逆算して話作ったのかなってちょっと思った。
[574]
野薔薇の術式ってソロよりサポートで輝くタイプだと思うけど
ナナミンは今のとこサポートなしでも余裕だからなぁ
[608]
冥々 術式が弱いのでゴリラになる←分かる
東堂 術式に攻撃力がないのでゴリラになる←分かる
七海 術式が接近戦用なのでゴリラになる←分かる
つまり一級はゴリラに収束する
東堂 術式に攻撃力がないのでゴリラになる←分かる
七海 術式が接近戦用なのでゴリラになる←分かる
つまり一級はゴリラに収束する
[614]
>>608
ほんとゴリラしかいねーわw
んで特級はゴリラ+破格の術式
日下部 刀持ってるからおそらく近接タイプで
虎杖並みのフィジカルゴリラ
ほんとゴリラしかいねーわw
んで特級はゴリラ+破格の術式
[609]
準一級の加茂や棘もゴリラの才あるしな
恐らく準一級でストップした歌姫はゴリラになりきれなかった
イノタクはここから立派なゴリラになれるかどうかだ
恐らく準一級でストップした歌姫はゴリラになりきれなかった
イノタクはここから立派なゴリラになれるかどうかだ
[620]
チート能力か肉弾戦か極端すぎんだよ
登場人物そんなに出てないのになんで能力のネタ切れしてんだろ
登場人物そんなに出てないのになんで能力のネタ切れしてんだろ
[621]
お前らゴリラゴリラ言ってるけど
まだ真のチートゴリラ乙骨さんが控えてるかんな
[625]
乙骨さんせいぜい悟をボコれる程度のゴリラ力だからな
[685]
インフレさせてきたから乙骨も一級でよくね?
ナナミンよりつええのか?こいつ
ナナミンよりつええのか?こいつ
[687]
>>685
強いから特級なんだ
強いから特級なんだ
[726]
>>718
特級被呪者から特級呪術師なんだよなぁ
特級被呪者から特級呪術師なんだよなぁ
[633]
結局のところフィジカルなのはリアル感あるな
コメント