鬼滅の刃とかいう売上げは10万部程度の作品だったのに、突然ワンピ並に売れた漫画wwww
[1]
[2]
アニメ
[8]
>>2
いうてヒロアカとかボンズで作画も良かったけど
いうてヒロアカとかボンズで作画も良かったけど
鬼滅みたいなあたまおかしすぎる爆発力はなかったぞ
[6]
AKB商法だから
[9]
おそ松さんが人気な理由わからんやろ?それと同じ
[10]
中だるみなくサクサク読めてええわ
それだけやが
それだけやが
[11]
女に売れると低確率でで一般層に広がる
男に売れると女は寄ってこない
男に売れると女は寄ってこない
[14]
アニメガチャ当たっただけ
[22]
>>14
ufoって当初は当たることが奇跡的な扱いで
ufoって当初は当たることが奇跡的な扱いで
映像化したら売れるという保証は無かったやろ
[16]
鬼滅がジャンプ作品って知ったの最近やわ
漫画の方クッソ空気やん
どんな終わり方したの?
漫画の方クッソ空気やん
どんな終わり方したの?
[21]
>>16
サザエさんはゆかいだなー
サザエさんはゆかいだなー
[17]
胡蝶しのぶがかわいすぎたから
[20]
明らかにアニメが格好良いから
アニメ見た後原作読んだら愕然としたわ
アニメ見た後原作読んだら愕然としたわ
[24]
アニメの鬼滅と漫画の鬼滅は別作品やぞ
[26]
ガキやろ
近所のガキが霹靂一線うるせぇわ
近所のガキが霹靂一線うるせぇわ
[29]
なろうみたいに主人公が最初からチート級な強さ持ってる作品が当たり前になったから努力型が人気出たんやろ
[31]
陽キャに受けたから
[33]
コロナも影響してるんちゃうか
みんな部屋に籠ってたら漫画読みたくなった部分もあるんちゃう
みんな部屋に籠ってたら漫画読みたくなった部分もあるんちゃう
[36]
終わりセラフの方がおもろいよね
[61]
話題性が全てやろ
話のネタを求めてる奴らが買ったに違いない
話のネタを求めてる奴らが買ったに違いない
[27]
サム8もufoでアニメ化できたら鬼滅余裕で超えたのにな
[34]
アニメ前でも人気があったって嘘ついてるやつ多いよな
[38]
>>34
売れてるという基準みたいなのが変わってんじゃねぇの
少なくとも漫画で売れたとか最後に聞いたのは進撃くらいやったけど
売れてるという基準みたいなのが変わってんじゃねぇの
少なくとも漫画で売れたとか最後に聞いたのは進撃くらいやったけど
[65]
鬼退治は王道やし
やっぱ王道は強いよ
やっぱ王道は強いよ
コメント
コメント一覧 (12)
アニメ無しでも質はあると思うけどなぁ