【はじめの一歩】1302話ネタバレ・考察 千堂がゴンザレスに殴られすぎてるしリカルドに勝ち目が無いのでは?
[912]
千堂ばっかりボコボコにされてるから
こんなんリカルド相手やったらもうKOやろ
[913]
千堂一歩並みに硬くなってんな
[917]
>>913
ヴォルグ相手でもほぼ一方的にボコられながら
フルラウンド打ち合ってたし千堂の耐久力も異常なレベル。
ヴォルグ相手でもほぼ一方的にボコられながら
フルラウンド打ち合ってたし千堂の耐久力も異常なレベル。
[922]
ゴン、ヴォルグ、リカルド戦時の伊達が同じくらいの強さなんだろうか?
[923]
その中だと 無冠の帝王っていわれてて
世界チャンプから逃げられてたヴォルグは間違いなく別格に強い
下手したらリカルドより強い可能性すらある
さすがにリカルドのが強いと思うけど
下手したらリカルドより強い可能性すらある
さすがにリカルドのが強いと思うけど
今後リカルドが弱体化していくならわからん
[927]
>>923
そうするとウォーリーもそのクラスに入ってしまうがよろしいか?
そうするとウォーリーもそのクラスに入ってしまうがよろしいか?
[926]
まあ ヴォルグを千堂に負けさせたのははっきり失敗だよなあ
[925]
千堂の覚醒待ちしてたらゴンザレスが覚醒するパターンに期待
最強ゴンザレス爆誕からのリカルドとの世代交代を視野に入れてのリカルド弱体化が行われたのではないか
最強ゴンザレス爆誕からのリカルドとの世代交代を視野に入れてのリカルド弱体化が行われたのではないか
[930]
ゴンを無冠の帝王とまで持ち上げるのは何かおかしくないか
カーロスリベラはホセメンドーサに実力で勝るとも見られていたから
カーロスリベラはホセメンドーサに実力で勝るとも見られていたから
無冠の帝王と呼ばれたんだろ
ゴンはただの世界二位であってちっとも帝王ではないやろ…
ゴンはただの世界二位であってちっとも帝王ではないやろ…
[933]
>>930
きっと別団体行けば余裕で王者になれるとかそういう意味なんだよ
きっと別団体行けば余裕で王者になれるとかそういう意味なんだよ
[935]
千堂一方的にボコられまくりやんけ
[931]
どっちが勝つにしてもこんな試合やってるようじゃリカルドにはボロ負けするだろ
[941]
ララパルーザになったから
この試合の決着は千堂がデンプシーロールでゴンザレスを倒すと見た
一歩「あれは僕のデンプシーロール…!悔しい…!」
この試合の決着は千堂がデンプシーロールでゴンザレスを倒すと見た
一歩「あれは僕のデンプシーロール…!悔しい…!」
[942]
一歩「羨ましい僕もあそこに立ちたい」
千堂試合終了後
一歩「僕は引退したんですよ(爽やか笑顔)」
以下ほかの選手で繰り返し
千堂試合終了後
一歩「僕は引退したんですよ(爽やか笑顔)」
以下ほかの選手で繰り返し
[946]
一歩がリカルドの控え室に乱入して
倒す展開でも俺は満足するぞ。
倒す展開でも俺は満足するぞ。
[948]
この試合の役目としては千堂はこんなにレベルアップした、
リカルドと戦える段階にある、というのを見せる点だと思うんだがな
千堂はまだこんなもんなのかという感想が正直出てくる
手も足も出ないがワンパンチで逆転、この筋書きは駆け出しの選手の頃は良かったが
世界のトップ同士が試合しているという段階でやられると逆に萎える
リカルドと戦える段階にある、というのを見せる点だと思うんだがな
千堂はまだこんなもんなのかという感想が正直出てくる
手も足も出ないがワンパンチで逆転、この筋書きは駆け出しの選手の頃は良かったが
世界のトップ同士が試合しているという段階でやられると逆に萎える
[951]
殴り合いの試合で勝っても格が上がらんしな
一歩もそうだけどファイターがブンブン丸みたいなのやめろや
一歩もそうだけどファイターがブンブン丸みたいなのやめろや
[954]
一応千堂はボクシング上手いってフォロー入れてたけど
ゴンザレスよりもはっきりと格上の存在としてリカルドが存在している以上
そこに手も足も出ませんって設定じゃあダメに決まってんだよなぁ
ゴンザレスよりもはっきりと格上の存在としてリカルドが存在している以上
そこに手も足も出ませんって設定じゃあダメに決まってんだよなぁ
コメント
コメント一覧 (3)
わかる
その臭わせ絶対やるわ
去年の今頃は来年頭には復帰言われてた気がするが笑
ここでもリカルドの日本人戦出し惜しみしたら先の期待が何も無くなってしまう