なんで男向け漫画のかぐや様と五等分の花嫁は『鬼滅の刃』みたいにメディアに取り上げてもらないんや?
[1]
[104]
なんでいちいち取り上げる必要あるし
[8]
五等分はともかくかぐやはそんなに流行ってないから論外
[6]
女性ファンが特に多い鬼滅の刃ばっか取り上げて
男性ファンが多い漫画は取り上げてくれないの不公平やろ
[516]
[37]
男が全員ラブコメ好きやと思うなよ?
[5]
かぐや様はメディア展開してるし充分取り上げられてるんじゃない?
[64]
五等分も売り上げだけ見たら実写化されてもおかしくないレベル
[93]
>>64
同じ顔五つ揃えんといかんのがね…。ぼく勉のが実写化しそう
同じ顔五つ揃えんといかんのがね…。ぼく勉のが実写化しそう
[76]
鬼滅と一緒にするなよ
比較するなら花より団子とかそういうラブコメジャンルだろ
比較するなら花より団子とかそういうラブコメジャンルだろ
[7]
かぐや女向けやん
[143]
まともな人間はリアルで恋愛してるからね
[245]
[257]
>>245
聖地は名古屋
あっ...(察し)
聖地は名古屋
あっ...(察し)
[254]
五等分の花嫁ってどう転んでも荒れるからかわいそう
全員分のエンド出すしかないやん
全員分のエンド出すしかないやん
[262]
>>254
個別ルートのギャルゲ作れば解決や!
個別ルートのギャルゲ作れば解決や!
[299]
[307]
>>299
鬼滅バグってて草
鬼滅バグってて草
[285]
かぐやとか一般人からしたら「何それ?」やしな
鬼滅でようやく「ああ何か話題になってるやつ?」くらいの認知度や
鬼滅でようやく「ああ何か話題になってるやつ?」くらいの認知度や
[414]
かぐや様は恋愛関係がくだらなさすぎ
もうあんなもん捨ててギャグ漫画に切り替えろ
もうあんなもん捨ててギャグ漫画に切り替えろ
[259]
[387]
1巻でデカデカと写ってる女の子がラブコメバトルに参加せず
勝者が決まってから自主退場するラブコメがあるらしい
勝者が決まってから自主退場するラブコメがあるらしい
[643]
五等分は最後が適当すぎたよな、
[653]
一花が三久の変装してた頃が一番おもろかったわ
[625]
五当分は選ばれなかったヒロインのフォローをちゃんとしてれば名作になってた
[629]
>>625
寧ろ選んだヒロインのフォローをしろ
寧ろ選んだヒロインのフォローをしろ
[632]
>>625
むしろ逆で4のフォロー大してないままくっつけたのが😥
むしろ逆で4のフォロー大してないままくっつけたのが😥
[669]
五等分は文化祭と修学旅行が酷すぎた
[685]
かぐやはギャグメイン五等分はストーリーメインやから
同じラブコメとしてもだいぶ違うわな
コメント
コメント一覧 (14)
悔しいだろうが仕方ないんだ
小学生が恥ずかしそうに買ってるイメージしか湧いてこない
メディアでの扱いは単純に売上が段違い。実際ワンピースやデスノートは女向けって感じでもないけど取り上げられてたじゃん。
かぐや様ですら少しきついのに