なろう識者「破滅フラグは異世界転生モノだけど面白い」「今期覇権アニメははめふら」
[39]
[42]
囲いがみんなカタリナカタリナ言っててつまらん
ゲーム本編の話が終わってからが特に酷い
ゲーム本編の話が終わってからが特に酷い
[75]
転生者が自分の死を認識した上で元の世界を完全に捨てるって展開は
他の異世界ものよりは徹底してて面白い
他の異世界ものよりは徹底してて面白い
[4]
オリ回がアカンかった
原作やコミックは面白いんだからそのままやればいいのに
原作やコミックは面白いんだからそのままやればいいのに
なんで無駄なことするかな
そんな尺あったら幼少期をもっと端折らずやればいいじゃん
そんな尺あったら幼少期をもっと端折らずやればいいじゃん
[35]
>>4
俺もびっくりしてなろうの原作読んできたけど
マジで幼少期のエピソードあれだけしかないんだよ
すぐ学園入ってしまうし、原作からしてエピソードなさすぎる
アニメの3話くらいまでとかあれでもかなり盛ってる方なんだよな
俺もびっくりしてなろうの原作読んできたけど
マジで幼少期のエピソードあれだけしかないんだよ
すぐ学園入ってしまうし、原作からしてエピソードなさすぎる
アニメの3話くらいまでとかあれでもかなり盛ってる方なんだよな
[5]
略称だとわかんないレベルになった
[12]
仲間集めがピーク
よくあるパターン
よくあるパターン
[16]
ソフィアたんと結婚したいだけのアニメ
いのりんの声と結婚したい
いのりんの声と結婚したい
[19]
どのへんが悪役令嬢なのかさっぱり分からん
ただのいいヤツじゃん
ただのいいヤツじゃん
[29]
ギャグ回は面白いけどこの手の作品の宿命として
シリアスに入ると急激につまらなくなる
[27]
[30]
ロリ時代は面白かったけど凡作になったな
[37]
子供の時のジオルドとキースがあまりに可愛すぎた
[6]
[51]
もっと破滅フラグに翻弄されたら面白くなりそうなのに
みんな仲良しになったらつまらない
みんな仲良しになったらつまらない
[68]
>>51
ピンチにならないコードギアスって感じだったな
スザクみたいなキラーキャラが居ないから引っ掻き回すこともない
ピンチにならないコードギアスって感じだったな
スザクみたいなキラーキャラが居ないから引っ掻き回すこともない
[53]
中の人が入れ替わってまともな性格になった時点で破滅フラグは立たない仕様
それは分かってたしそのせいでハーレム構築後に尻すぼみになるのも予想通りだった
それは分かってたしそのせいでハーレム構築後に尻すぼみになるのも予想通りだった
[58]
悪役令嬢ものの弾がまだ山ほどあるから
これからスマホ太郎並みのクオリティで乱発されるぞ
[76]
>>58
そしてその大半は現代知識で土民を教化する
そしてその大半は現代知識で土民を教化する
ロビンソン・クルーソーばりの典型的なろう小説
[62]
どんどん主人公がクソになってきてる
女だろうが鈍感系主人公はクソってハッキリ分かんだね
女だろうが鈍感系主人公はクソってハッキリ分かんだね
[72]
原作が面白いんじゃなくて
挿絵の人が描いた漫画が面白いという珍しいパターンだから
どうせ原作に寄せる気がないなら
どうせ原作に寄せる気がないなら
オリ回なんぞ全部挿絵描きに考えてもらうべきだった
[78]
これもつまらんけど、
これが霞むくらい八男が糞つまらなくてびっくりした。
これが霞むくらい八男が糞つまらなくてびっくりした。
[79]
八男クソアニメでいいと思うぞ
孫見てるみたいやわ
孫見てるみたいやわ
[87]
>>79
脚本は笑える要素を適度に入れてまとめようとしていて上手いなと
脚本は笑える要素を適度に入れてまとめようとしていて上手いなと
[92]
これでもアニメでやる範囲は比較的まともで
書籍3巻以降はさらに酷いとかなんとか
その後持ち直すらしいが
その後持ち直すらしいが
[21]
無駄に登場人物が多いくせに割当のせりふが少なくて不憫に思うわ
コメント
コメント一覧 (16)
それだけ
毎クールやってるね
魔法学校行ってからが全然面白くないんだけどさ
普通に百合ハーレム作っちゃなんか違うってなるわ
これも前半はけっこう面白かったぞ
男のなろう主人公は酷すぎるからなあ
スレで言われてるけど漫画版が面白い作品だからもっと漫画に寄せて良かったと思う
キャラが良かったけど勢いが続か無かったのよな
あれに2週使うなら庭師のじいちゃんとメイド長、カタリナ両親の出会いエピソードやって欲しかったわ
カタリナ可愛いから見てるわ
アニメは一応原作に足りなかった部分(魔法設定の出番、入学前メンバーの入学後の出番)を
埋めようとしていたけどオリジナルの部分だけ作風が違い過ぎて結局ダメだったな
今、スピンオフ?でカタリナが入学後に記憶取り戻した漫画やってるけど、
あっちの方がキースがカタリナを憎んでたりしてて破滅フラグの緊張感はあったな
まだ序盤だが問題の解決方法がこれまでと大体同じなのが若干残念だった