打ち切りが決まったマガジンのデスゲーム漫画、ヒロインが突然生き返ってもうめちゃくちゃwwww
[1]
[11]
キャラ作りが古臭過ぎるやろ
[3]
打ち切り漫画なんてこんなもんやろ
[2]
[7]
そら打ち切られますわ
[6]
デスゲーム最近多すぎ
[8]
絵描けても話作れない奴は漫画家目指すな
[15]
そもそもなんでこれにゴーサイン出したんや
[21]
デスゲームに超常的な力と技術を介入させるとチープになるんだよ
あくまで人間性を表現する為のスパイス
デスノートがその辺上手く融合出来てたばかりに
あくまで人間性を表現する為のスパイス
デスノートがその辺上手く融合出来てたばかりに
後追いが勘違いしちゃってるのかもしれんが
[170]
>>21
実際そんな感じだよな。
「死んだはずの奴が謎の力で生き返ります」じゃデスゲームでも何でもねえよ。
実際そんな感じだよな。
「死んだはずの奴が謎の力で生き返ります」じゃデスゲームでも何でもねえよ。
[27]
ちなみにこれ原作と作画別々やゾ
[43]
>>27
ジャンプ+でもそうだけど微妙な原作と作画を合体しても
ジャンプ+でもそうだけど微妙な原作と作画を合体しても
屍にしかならないんだよな
成功したのは奴隷遊戯だけや
成功したのは奴隷遊戯だけや
[34]
バトル・ロワイアル超える作品って正直ないよな
[56]
五等分末期あたりからマガジンどんどん迷走してる気するわ
[59]
カブトボーグみたいなもん?
[62]
サイコロ振って完全運任せで生きるか死ぬか決まるのか?
それの何が面白くなるんや?
それの何が面白くなるんや?
[63]
マガジンってデスゲームもの好きやね
[77]
[233]
>>77
天空あったな
亜人の作者が原作?だったんだけ
天空あったな
亜人の作者が原作?だったんだけ
[64]
トモダチゲームの方がまだ面白そう
[71]
デスゲームっていうとキラークイーンとかダンガンロンパ系かな?
いっぱい濫造されてるらしいけどそれ以降の作品は全然知らん
デスノはゲームとは言わんな
いっぱい濫造されてるらしいけどそれ以降の作品は全然知らん
デスノはゲームとは言わんな
[91]
ほとんどのデスゲーム物って一話がピークのものばっかだよな
[112]
>>91
まぁ1話目以降はただキャラが死んでくだけやからな
どういう設定なのかだけわかれば大体満足するのが
まぁ1話目以降はただキャラが死んでくだけやからな
どういう設定なのかだけわかれば大体満足するのが
デスゲーム系の悲しいところではある
[332]
最近のデスゲームやと短いけどこっくりマジョ裁判は良かったわ
でも最終話がクソやった
でも最終話がクソやった
[335]
マガジンは優秀な原作者みつけろ
そこからや
そこからや
[83]
マガジンはお母さんみたいだな
流行りものばっかり連載する
流行りものばっかり連載する
コメント