令和のサザエさん、ついに昭和の設定が崩壊する…(画像あり)
[1]
[4]
今日イヤホン使ってたぞ
[6]
キャッチャーボックスでかすぎやろ
[5]
Pってフィリーズ?
[14]
>>5
赤いから近鉄パールスかもしれん
赤いから近鉄パールスかもしれん
[17]
店員の「Pow」からしてパワーズやろな
[8]
もう令和やぞ
[9]
映写機定期
[10]
そんなん言うたら大谷なんか生まれてすらないで
[12]
誰が昭和の設定なんて言ったの?
[15]
大阪ドームの雰囲気
[20]
埋め込み式のブラウン管やろ
[21]
今ってこんな高画質なんか
サザエさんて画質悪いイメージやったわ
サザエさんて画質悪いイメージやったわ
[27]
ユニの色使いが韓国っぽい
[30]
こち亀方式なんやろ(適当)
[35]
[53]
>>35
雑すぎるアイコラで草
雑すぎるアイコラで草
[59]
>>35
東芝のライバル企業やん
東芝のライバル企業やん
[36]
そもそもスカイツリーあるやろ
[57]
どらカスはリニューアル時にその辺整理したからテレビも一昔前の薄型液晶やで
[39]
アニメ版に昭和の設定なんてないぞ
[44]
インターンシップとか高齢化社会とかのワードが出てきたときは草生えたわ
[47]
サザエの自宅だけは昭和を守る聖域になっとるけど
外ではわりと最近のもん柔軟に出しとるんやで
コメント
コメント一覧 (7)
リアルっぽくない言うなら見ないでいいよ
時代考証とか世界観設定にこだわる意味のあるアニメではないしな
もはや古典の童謡みたいな存在
日本のお茶の間の家族の時間を彩ってくれるBGMという認識
お姉ちゃんがずっと秀樹秀樹言ってるじゃんw