ルパン三世のアニメは『カリオストロの城』で一般人に認知されて大成功した。それまではマイナー作品→マジ?
[3]
[5]
違う
夕方の再放送で火がつき人気作品になった
というかルパンはファーストが全てでカリオストロとか異作だろ
夕方の再放送で火がつき人気作品になった
というかルパンはファーストが全てでカリオストロとか異作だろ
[9]
宮崎駿が一般人にも周知されたのは金曜ロードショーのおかげ
[7]
物真似からだぞ(無慈悲)
[10]
昔はわからんかったがカリオストロ蛇蝎のごとく嫌う
ルパン好きの人の気持ちがわからんでもなくなった
好きだけどアレはルパンというよりおとぎ話という感じだなあ
ルパン好きの人の気持ちがわからんでもなくなった
好きだけどアレはルパンというよりおとぎ話という感じだなあ
[17]
シーズン1とか初期の方って見てると結構人を銃で撃ったりしてるんだよな
[13]
モンキーパンチが
あれはルパンではないって言ってた気がするけど
あれはルパンではないって言ってた気がするけど
[14]
>>13
正しくは僕のルパンではないけど
正しくは僕のルパンではないけど
ああいうルパンもあるんだねって言ったんだよ
ルパンの多様性を確認したんだね
ルパンの多様性を確認したんだね
[19]
まぁ本音を言えば悔しいのでは
[15]
カリオストロの中途半端に撃たれて中途半端に復活するルパンきらい
[22]
鈴木が映画自体は微赤字って言ってたはず
[23]
映画とアニメでジャイアンが全然違うドラえもんみたいなもの
[24]
緑再放送+赤の人気だろ
緑原理主義者は後者を否定しそうだが
カリ城なんて当時はオタクにだけ受けたコケた映画だ
緑原理主義者は後者を否定しそうだが
カリ城なんて当時はオタクにだけ受けたコケた映画だ
[75]
そもそも緑は大隅期と宮崎高畑期を分けずに語るのは
あまりにも無理があるしなあ
不二子の髪型変わって以降は赤ほどドタバタじゃないにせよ
不二子の髪型変わって以降は赤ほどドタバタじゃないにせよ
かなり牧歌的でコミカルだし
別作品扱いした方がいいレベル
別作品扱いした方がいいレベル
[26]
初期のルパンを夕方の再放送でよく見た。
車のレースの裏で峰不二子がエロい格好で悪者に捕まっているような話や、
石川五右衛門と対決する話、あとは最終話のごみ収集場の話とか面白かった。
マモウとの対決とかも
車のレースの裏で峰不二子がエロい格好で悪者に捕まっているような話や、
石川五右衛門と対決する話、あとは最終話のごみ収集場の話とか面白かった。
マモウとの対決とかも
[28]
マモーの方が先だっけ
カリオストロの前から映画作ってるしもっと前じゃない?
カリオストロの前から映画作ってるしもっと前じゃない?
[30]
今のルパンなんか携帯灰皿とシートベルト着用だからな
[31]
「風魔一族の陰謀」が異端扱いされているけど
あれもカリオストロに負けず劣らずの名エンタテイメント作品だと思ってるよ
声が違うから最初は違和感あるだろうけどまずは見てほしい
あれもカリオストロに負けず劣らずの名エンタテイメント作品だと思ってるよ
声が違うから最初は違和感あるだろうけどまずは見てほしい
[77]
最近古川登志夫が「某作品をやったことで誹謗中傷の嵐でノイローゼになった」とかツイートしていたけど
「風魔一族」ルパンだよね
気の毒
「風魔一族」ルパンだよね
気の毒
[34]
パート2からだろ
子供の頃はルパンと言えば北原健雄キャラデザのルパンだわ
子供の頃はルパンと言えば北原健雄キャラデザのルパンだわ
[35]
ナウシカの映画の時に日テレが
本格的に宮崎の名前を売るのに
再放送しまくったのがね
必ず城の廃墟の噴水シーンは
カットされた
本格的に宮崎の名前を売るのに
再放送しまくったのがね
必ず城の廃墟の噴水シーンは
カットされた
[38]
マイナーだったら映画なんか作られないだろ
[43]
カリオストロは興行作品としては失敗
テレビでの放映で人気でたんよ
テレビでの放映で人気でたんよ
[67]
カリ城はナウシカの後に再評価された気がする
コメント
コメント一覧 (14)
十分なぐらいヒットしたはずだが?
漫画だともっとだけどね
モンキー・パンチはカリオストロの城がルパン像だと思われたくなくてDEAD OR ALIVEを作ったらしいじゃん
あの珍妙なルパン音頭もネタ的にだけど話題になったし、そもそも黒字だったしな
それに対して、カリ城はたいして話題にもならずに赤字で、喜んだのはオタクだけだったという・・・
その後、TV上映後はカリ城のがぐっと有名になったけど、同じ路線のTVアニメのアルバトロスとかさらば愛しきとかがオタクには大ウケしても一般にはそれほどでもなかったところを見ると、やっぱカリ城的なルパンって、一般的には「なんか違う」っていう受け止めなんだろうな
(証拠はないが、確かに聞いた)
今じゃジブリの一番の理解者。みたいな顔をしているが、日テレでもそんな認識だったのよ。
そら当たらんて
ハヤオが赤ジャケ嫌ってるからなんだよな…
アルバトロスとか新ルパンの最終回でも意地でも着せなかった
車にもこだわりがあってベンツには乗せたくないとか
銭形のとっつぁんのトレンチコートの前は絶対に締めるとか
不二子ちゃんの髪型は短くするかアップするかとかとにかくこだわりがおかしい
実は…ルパンはど根性ガエルのひろしの未来の姿だったらしい