チェンソーマンのマキマさんが概念的恐怖の悪魔で最強候補になったわけだが
[1]
http://imgur.com/EC1vLHM.jpg
支配ってなんだよ
支配ってなんだよ
[2]
わいの予想はずれたか
悪魔の悪魔かと
悪魔の悪魔かと
[4]
は?概念やん
[9]
ファイアパンチの悪魔ちゃうんか
[17]
じゃあ人ねじ切れる能力とかは何やねん
[34]
>>17
支配した他の悪魔にやらせてるとか
肉体そのものを支配して思うままに動かせるとかそんな感じ?
支配した他の悪魔にやらせてるとか
肉体そのものを支配して思うままに動かせるとかそんな感じ?
[24]
愛の悪魔かと思ってたわ
[35]
アメリカが支配の悪魔と思ってるだけやろ
支配の悪魔を使役してるだけかもしれん
支配の悪魔を使役してるだけかもしれん
[46]
ファイアパンチの時と画風違うのなんで?
[54]
>>46
冨樫も章によって全く違うし
冨樫も章によって全く違うし
[53]
[193]
>>53
両方とも洗脳される模様
両方とも洗脳される模様
[63]
ギアスのルルーシュみたいなもんやろ
[65]
銃の悪魔はシンプルな人型してて欲しかった感
[69]
支配って言うほど概念的恐怖の名前か?
[144]
>>69
猿だった頃からボスに支配されて来たし
人間のマウント欲求って凄いから支配される事への恐怖はあるんちゃう
猿だった頃からボスに支配されて来たし
人間のマウント欲求って凄いから支配される事への恐怖はあるんちゃう
[88]
闇の悪魔は昔は最強やったけど、現代ではそこまでなのかもな
現代は支配のほうが強いのかも
現代は支配のほうが強いのかも
[105]
>>88
弱体化はしとるやろけど今も夜道歩くときは怖いし
ホラゲも怖いからなぁ
支配の恐怖は独裁主義とかそこらへんから来とるんやろけど
作中見てもパワータイプというより能力厄介なタイプなんかね
弱体化はしとるやろけど今も夜道歩くときは怖いし
ホラゲも怖いからなぁ
支配の恐怖は独裁主義とかそこらへんから来とるんやろけど
作中見てもパワータイプというより能力厄介なタイプなんかね
[108]
悪魔の悪魔とか人の悪魔とか死の悪魔とかだったら
すげえ安っぽくて嫌だなと思ってたけど支配はまだマシか
正直支配の悪魔ってなんだよとも思うが
正直支配の悪魔ってなんだよとも思うが
[223]
闇も銃もマキマさんも規模違いすぎてデンジが勝てるビジョン見えん
[245]
>>223
まあチェンソーの特別性から考えて
まあチェンソーの特別性から考えて
現実とは違う世界と考えるのが妥当なんやろな
[253]
ポリコレの悪魔なら支配の悪魔にも勝てるかも知れない
[171]
レゼが魔女とか言っとったし色んな能力使えるから魔女の悪魔かと思った
コメント
コメント一覧 (9)
普通に話し合いできる程度の知能はあるだろ
なんか急ぎすぎてる印象あるもう少しゆっくり描いて欲しいわ
悪魔である必要無いじゃん
そしてマキマさん、もしかしてデンジに対しては能力が効かないのか?
だから色々誘惑して頑張って魅了しようとしてるのか
今までのスキンシップもマキマさんなりに「これで好感度アップだ」と考えた末の行動……
そう考えるとカワイイ……?
力入れたキャラデザはセンスあるわ笑