社会現象を起こしたジャンプの漫画『鬼滅の刃』の人気に本気で嫉妬してそうな漫画家…
[8]
海賊のマンガかいてるひとやないかな
[10]
ワニのやつ
[15]
巻末にねぎらいのメッセージを出さないひとたち
[22]
尾田はめちゃくちゃ嫉妬してそう
一気に漫画界の"王"から陥落だからな
一気に漫画界の"王"から陥落だからな
[9]
嫉妬は属性が近い者で起こるからな
[17]
剣道と将棋で打ち切られた人
[18]
絵よりもストーリーやキャラの魅力とか思ってる絵が下手な漫画家一同
[25]
アニメ化されても鳴かず飛ばずに消えていった漫画原作者だろうなあ
[29]
相撲とかソーマとかべるぜバブとかレベルの中堅どころは全部だろたぶん
[199]
>>29
ソーマのほうが絵もうまいし 内容もおもろいからな
(あくまでキメツに比べたら 他にもっとおもろい漫画はあるけど)
ソーマのほうが絵もうまいし 内容もおもろいからな
(あくまでキメツに比べたら 他にもっとおもろい漫画はあるけど)
[263]
>>29
相撲はアニメ爆死したな
制作ゴンゾだからなのか
相撲はアニメ爆死したな
制作ゴンゾだからなのか
[30]
ブラッククローバーとかヒロアカあたりはめちゃくちゃ嫉妬してそう
[35]
馬鹿売れしてスパッと連載終わったのも大きいよな
大して売れないのに5年10年とか名作並の連載期間とか恥ずかしいだけだろ
大して売れないのに5年10年とか名作並の連載期間とか恥ずかしいだけだろ
[37]
嫉妬稼業
[51]
手塚治虫
[56]
ヒロアカの作者は嫉妬とは違う複雑な感情抱いてそう
目標初版100万部とか次期看板として推されてたのは自分の方だったのに
目標初版100万部とか次期看板として推されてたのは自分の方だったのに
あっさり抜かされた
勢いのある内に終わっちゃったから勝ち逃げされたようなもの
勢いのある内に終わっちゃったから勝ち逃げされたようなもの
[59]
>>56
いやむしろネバランだろ
アニメ覇権だの次期デスノだのチヤホヤされて
連載3年前から準備してたのに
アニメ爆死
いやむしろネバランだろ
アニメ覇権だの次期デスノだのチヤホヤされて
連載3年前から準備してたのに
アニメ爆死
[58]
進撃はもう完結した?
あれもそうだけど引き伸ばさない風潮はええぞ
引き伸ばすと完結までに少年がオッサンになっちまう
あれもそうだけど引き伸ばさない風潮はええぞ
引き伸ばすと完結までに少年がオッサンになっちまう
[90]
制作会社とLisaに感謝しないとな
100%こいつらのおかげやろ
100%こいつらのおかげやろ
[232]
>>90
作画の良いアニメなんて今までなんぼでもあったが
鬼滅の領域辿り着けたのはワンピースとドラゴンボールくらいだからな
結局は原作力だよ
作画の良いアニメなんて今までなんぼでもあったが
鬼滅の領域辿り着けたのはワンピースとドラゴンボールくらいだからな
結局は原作力だよ
[161]
冨樫
描かなすぎ
描かなすぎ
[231]
>>161
冨樫は鬼滅が売れる前(4巻)から帯に推薦文載せてたからな

そもそも冨樫は常にナンバー2ナンバー3で
幽白より上に居たドラゴンボールもスラムダンクも大好きな
ただの漫画好きのおっさんだから嫉妬なんてしないだろ
冨樫は鬼滅が売れる前(4巻)から帯に推薦文載せてたからな

そもそも冨樫は常にナンバー2ナンバー3で
幽白より上に居たドラゴンボールもスラムダンクも大好きな
ただの漫画好きのおっさんだから嫉妬なんてしないだろ
[70]
アニメ同時期スタートの消防モノのやつ
[91]
次回作のプレッシャー半端ないだろうな
売れすぎもあかんよ
売れすぎもあかんよ
[133]
同業者の嫉妬が嫌で辞めたまである。
創作って精神的な環境がモチベーションに占める割合高い
[132]
漫画自体はともかくすぐ引退ってのが許せないんだろ
毎週締切に追われる地獄の日々を早々上がるってことが
毎週締切に追われる地獄の日々を早々上がるってことが
[101]
クリエーターは嫉妬するぐらいのほうが見込みあるかもよ?
コメント
コメント一覧 (16)
ソーマはマシな方じゃね?それ以外の2つは、うん
面識がないからお疲れ様コメ出さなかっただけだと思うが
他の漫画家は自分の作品で忙しいから、いちいち終わった作品を気にしたりしないでしょうよ
持ち込みから始めた手塚には及ぶべくもないわ
だって改悪が酷かったからね
原作の良さを皆殺しにすればそら大爆死して当然
印税生活とか漫画家の夢だろうし
婆が騒いでただけだろ?
面白いのレベルが下がりすぎてるな
もうすこし面白い漫画に触れたほうがいいぞ
鬼滅信者は大ヒットしたことに嫉妬してるんだろ