久保帯人先生の新作『BURN THE WITCH』オサレでセンスは良いのにちっとも語られなくなる…
[45]
[7]
古臭く感じる
[47]
キャラ多すぎて本筋として何してんのかわからん
[8]
こんなん書く暇あったらもっとBLEACH掘り下げて欲しい
あっけなく終わりすぎでしょ
あっけなく終わりすぎでしょ
[95]
>>8
新しいの書かせたれや
岸本みたいになるぞ
新しいの書かせたれや
岸本みたいになるぞ
[11]
アニメありきで描いたらあかんな
[12]
まさかごりごりの百合キャラが出てくるとは思わんかった
[14]
開始前はレズ最高やんって思ってたけど
女主人公だとなんか燃える展開薄くて微妙やな
少年漫画の主人公は男の方がええなって思ったわ
少年漫画の主人公は男の方がええなって思ったわ
[15]
4話だけだし語ってもね…って気持ちがある
キャラの掛け合いとかはやっぱり好き
キャラの掛け合いとかはやっぱり好き
[25]
即幹部集合シーンまで出したんやから
アランカルの幹部集合シーンみたいに盛り上げていけ
[30]
薄い
ほんま短期集中連載なんか?
ほんま短期集中連載なんか?
[39]
>>30
あと二話で終わる気がせんよな
あと二話で終わる気がせんよな
[35]
3話は主人公ピンチ!からの男覚醒やろ知らんけど
[40]
BLEACH一話のほうが面白い
[42]
そら和から洋に切り替えた訳やから
BLEACHは好きでもバーンザウィッチは無理って奴もおるか
[104]
あやかしトライアングルと空気が似てる
[57]
岸本矢吹久保全員何がしたいのかよく分からん漫画なのが
手綱が外されたベテラン感がして辛いわ
[122]
正直設定のごちゃごちゃ感はサム8並みやろ
[126]
これ見たらフルブリング編って意外と面白かったのではないか
同じぐらいだろこれ
同じぐらいだろこれ
[128]
>>126
フルブリング編はそれより前が面白すぎるから評価低いけど
フルブリング編はそれより前が面白すぎるから評価低いけど
普通にそこらの漫画より断然面白い
[130]
これ時系列的にはどんなもんなん?
[143]
>>130
BLEACH最終話から2年後
BLEACH最終話から2年後
[142]
短期連載なのに設定詰め込みすぎてる感じがな
幹部全員見せたりとか短編ストーリーには邪魔やろ
師匠やブリーチファンとしては設定提示されるだけで嬉しいかもしれんが
幹部全員見せたりとか短編ストーリーには邪魔やろ
師匠やブリーチファンとしては設定提示されるだけで嬉しいかもしれんが
[132]
1話の始まり方はクッソレジェンド感あったわ
2話も普通に面白かった
2話も普通に面白かった
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/159888340/
コメント
コメント一覧 (2)
キャラデザもネーミングセンスも劣化してる
十刃をデザインした頃の輝きはどこ行った
魔女とサムライもやったけど話題性だけの漫画は消えてほしい