『機動戦士ガンダムUC』とかいうガンダムシリーズ低迷期を救った傑作ガンダム
[1]
[6]
サイコフレームとかいう魔法のアイテム
[16]
よくわからんけど作画はすごかったね
[13]
低迷してた?
[33]
>>13
AGEがガチでずっこけたからその年の決算から「ガンダムシリーズ」でまとめて発表するようになった
00まではタイトル毎でやってたのに
AGEがガチでずっこけたからその年の決算から「ガンダムシリーズ」でまとめて発表するようになった
00まではタイトル毎でやってたのに
[15]
手刀で腕を粉砕した時は度肝抜かれた
[26]
デザインがかっこいいけど武装がもう少しこう中二心くすぐるのが欲しい
[28]
最後酷いよね
最後以外はいいと思う
最後以外はいいと思う
[29]
比較対象がAGEと鉄糞ならそら救世主ですわ
[392]
>>29
gレコという最底辺
gレコという最底辺
[403]
>>392
劇場版で持ち直してるからセーフ
劇場版で持ち直してるからセーフ
[35]
UCの終わりに無印ビルドファイターズも重なってたからな
もうあのレベルで盛り上がることはないやろね
もうあのレベルで盛り上がることはないやろね
[37]
懐古には受けたっぽいけどキッズは取り込めて無さそうやん
[48]
>>37
キッズ取り込むのはAGEとビルドファイターズとGレコの仕事だったんだよね
キッズ取り込むのはAGEとビルドファイターズとGレコの仕事だったんだよね
[38]
昔のキャラがチョコチョコでたり全裸といいファンサがすごい多かったな
[39]
ネオジオング!アムロとシャアの幽霊!ビスト神拳!コロニーレーザーも余裕!サイコフレームで神になる!
最後でロイヤルストレートフラッシュかまして飛んで行った
最後でロイヤルストレートフラッシュかまして飛んで行った
[42]
結局派手にMS戦すれば話のガバガバさはたいして関係無いってことや
聞いてるか?ビルドシリーズ共
聞いてるか?ビルドシリーズ共
[40]
時間旅行しててすごかったねー
[43]
ナラティブとかいう名作なのに話題にも挙がらんかわいそうな作品
[49]
>>43
いじめられるゾルダン君を楽しむアニメやんけ
いじめられるゾルダン君を楽しむアニメやんけ
[87]
>>43
映画としてはよう出来てると思うわ
ボス倒す→でもまだ問題が残ってる→謎パワーで解決
ベタベタすぎて好きやわ
話動かすためにミシェルとゾルタンが相当頭おかしいせいで
映画としてはよう出来てると思うわ
ボス倒す→でもまだ問題が残ってる→謎パワーで解決
ベタベタすぎて好きやわ
話動かすためにミシェルとゾルタンが相当頭おかしいせいで
ヨナくん影薄くて可哀想
[52]
もう一回ガンダムブーム起こすのなんて簡単やろ
ファーストを今の作画でリメイクすればいい
ファーストを今の作画でリメイクすればいい
[60]
種OO後の暗黒期を救った
[74]
小説ラスボスのクソ強シナンジュ映像で見たかった
[56]
未だに新作プラモ出るのは凄い
[53]
マイナー機体がそれなりに活躍してて嬉しかった(こなみかん)
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598721/
コメント
コメント一覧 (10)
オカルトだってそこまでは気にならんよ
これ
サイコフレームまで黒歴史にしてんのほんと草
あそこで低迷してるわけではないってわかるだろ
源文チックなのが良い。
2度もガンダムに終演を迎えさせる可能性があったからなぁ。
黒歴史っていう用語を作ったガンダムの監督だけはある。
この後の宇宙世紀ガンダムがぜんぶちゃばんになってしもうた…。
話が すっごく 分かりやすくてよかった
初代、Z、ZZ、の中でも一番わかりやすい
一般人にも受ける一番大事な要素
セリフもきついのがなかった