僕のヒーローアカデミア(画力SアニメS編集部のプッシュS)←鬼滅の刃みたくジャンプで天下を取れなかった理由
[9]
[9]
[14]
ワードセンス
[21]
なんというか70点くらいの漫画なんよな
可もなく不可もなくって感じやわ
可もなく不可もなくって感じやわ
[74]
トガちゃんもっと推せ
[11]
ストーリーがDくらいなのが問題
[17]
>>11
インターン以外はB+くらいあるやろ
インターン以外はB+くらいあるやろ
[20]
アメリカで天下とったぞ
[95]
アメリカの漫画市場はモンスター娘の日常が
週間ランキング1位になるような魔境やからな
[112]
海外って言っても実は一番でかいジャンプ市場中国だしな
ヒロアカは中国に捨てられた時点でかなりきつい
ヒロアカは中国に捨てられた時点でかなりきつい
[22]
ヴィラン側がトガとトゥワイス以外そんなのいた?的なぐらい空気すぎるから
[27]
主人公とライバルとヒロイン以外は成功した漫画
[30]
いっそ爆豪主人公でも良かったんじゃね
[50]
主人公の名前も見た目も酷すぎる
そこさえまともならワンピナルトに次ぐレベルになってたと思うで
そこさえまともならワンピナルトに次ぐレベルになってたと思うで
[56]
なんでどいつもこいつも生まれる前から能力わかってたような名前やねん
[52]
アニメも最初は1クールだけとかかなり冷遇だったよな
鬼滅は2クールに最初の5話劇場公開とかとんでもないプッシュのされ方だった
鬼滅は2クールに最初の5話劇場公開とかとんでもないプッシュのされ方だった
[58]
アカデミアという設定
無能な大人ヒーローのせいで学徒動員させてるように見える
無能な大人ヒーローのせいで学徒動員させてるように見える
[67]
実際画力はマジでヤバイレベルで高いと思う
だがデクと爆豪、轟の主人公トリオに魅力がなくてシガラキたちライバルキャラも魅力を感じられなくて読み続けられない
だがデクと爆豪、轟の主人公トリオに魅力がなくてシガラキたちライバルキャラも魅力を感じられなくて読み続けられない
[70]
敵側の悲しい過去いる?
[73]
>>70
いるやろ
鬼滅が証明してる
いるやろ
鬼滅が証明してる
[71]
よく悪くも学園学生縛りのせいで中途半端な要素が入るからやろ
[76]
鬼滅も鬼殺隊見習いみたいな設定ならこけてただろうな
[97]
ずっとオールマイト無双してればよかったんや
[110]
死柄木の過去があんまりヒーロー関係ないのがね
[116]
なんか物語のゴールが分かりづらいんだよな
ヴィランが自分のことヴィランて言うのも違和感
ヴィランが自分のことヴィランて言うのも違和感
[119]
まあジャンプ不動の三番手くらいにはなれたやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598771/
コメント
コメント一覧 (14)
でも実際そんな状況やな。鬼滅の刃は主人公たちが鬼を倒すための組織に属してるけど、アカデミアはプロヒーローがあるのに学生の主人公たちが事件に巻き込まれてるからな。
味方はともかく悪役側にも大義がないのはそりゃつまらん
誰だお前みたいなやつ増えすぎててきつい
学生を活躍させるための苦肉の策なんだろうけど
何をやっても言ってもあの主人公だと気持ちが盛り上がらんのよ
他のどのキャラにしろとかそのキャラが贔屓とかいう問題ではない
3割くらいしか作品の魅力生かせてない感じ
大体薬で解決の鬼滅と大差ないね(ニッコリ
ある日突然本筋をぶっ込んでくる、一貫性のない
構成力の無さ