【ドラえもん】のぶ代ドラがリニューアルせざるをえなかった理由が一発で分かる画像がこちら
[1]
[6]
当時未就学児やったから普通に見てたけど今見るとキツそうやな
[7]
アンチ乙
Bパートの過去作再放送は面白かったからテン
Bパートの過去作再放送は面白かったからテン
[3]
この辺DVD化されてないんだよな
[5]
ナマズってなんや?
[11]
>>5
ナマズは鱗が無い♪って知らんのか
ナマズは鱗が無い♪って知らんのか
[17]
>>5
エンディングや
歌詞がとにかく意味不明
今で言う電波ソングみたいなもん
エンディングや
歌詞がとにかく意味不明
今で言う電波ソングみたいなもん
[9]
まぁ何が言いたいかというとこの辺の惨状を全く観てなかったニワカほど
のぶ代ドラを持ち上げるんやで
[20]
懐古主義以外昔のドラえもんのがいいって言うやつは脳みそどうかしてると思う
[23]
リニューアルとかせず終了しとけばよかったんじゃね
[25]
割と好きだった印象ある
[29]
ドラえもんに休日を!のクソ改編したスタッフ許さんからな
[50]
>>29
最終回に休日を!のリメイクを放送するもオールキャラ出演と称して無駄な尺稼ぎをしまくった挙げ句ジャイアンは中学生に負けてのび太はママに怒られてボタンを押す糞改変
のぶ代ドラ名残惜しかったけどあれで完全に諦めついたわ
最終回に休日を!のリメイクを放送するもオールキャラ出演と称して無駄な尺稼ぎをしまくった挙げ句ジャイアンは中学生に負けてのび太はママに怒られてボタンを押す糞改変
のぶ代ドラ名残惜しかったけどあれで完全に諦めついたわ
[37]
ワイ未だに友蔵の声に慣れんからそんなもんや
[42]
>>37
今の3人めだろ
どっちだよ
今の3人めだろ
どっちだよ
[44]
>>42
青野武より前やな
青野武より前やな
[39]
ツッコミどころ満載やからニコニコでは大人気やったけどな
[43]
末期ドラも実際はハム太郎みたいに大荒れやったんやな
[48]
[58]
>>48
なんかパラレルワールドに来たみたいで怖い
なんかパラレルワールドに来たみたいで怖い
[66]
ちっちゃい頃旧ドラえもん見てたはずなのにopもedも全く覚えてないわ
クレヨンしんちゃんは聞けば思い出すんやけどな
クレヨンしんちゃんは聞けば思い出すんやけどな
[49]
スタッフも総入れ替えみたいな感じやったんか?
[47]
末期ドラなんて誰も見てなかったろ
[67]
シンメンとかやってた頃のクレしんに通ずる何かを感じる
[60]
末期ドラの迷走感好きだったけどな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/15999435/
コメント
コメント一覧 (14)
かといってリニューアル後も好きじゃないが
これだからのび太くんは・・・(呆)
当時からドラえもん評論家だったおじさんはこれが子供向けアニメだって知ってるのかね
むしろ今の新ドラよりも電波度低かったんだが、それを知らずに末期だけ見て旧ドラのすべてを貶すのは愚かだと思う
あそこで続投して仮に5年10年声優交代先送りにして解決したものでもないし
脚本の劣化言い出すなら作者がなくなって新作の補充ができなくなった時点でやめるしかない。F先生の代理をできる人間がそこらに転がっているわけがない
ドラえもんも時代で変わっていくと受け入れるしかないし、のぶドラ以外認めない人は永遠にのぶドラ作品を見続けていればいい
わさびドラもがんばってるけど、声優の演技がちょっとくどいわ。
新規で作らせると安っぽいお話量産するだけになっとる