自転車漫画『弱虫ペダル』追い付くと抜くことにしか見せ場がないのに傑作扱いされてしまうwwww
[1]
すごくない?
[5]
キャラと勢いだけでこの熱さよ
[6]
頭文字Dと同じやんけ
[9]
実際キャラが濃くて退屈せんわ
3年生組の魅力のせいで2年目はだれてたけど
3年生組の魅力のせいで2年目はだれてたけど
[19]
ライバルの奴2年連続で負けて可哀想
主人公負けさせられないんか
主人公負けさせられないんか
[22]
主人公チームが2年連続優勝って中々ないんちゃう?
[505]
>>22
ドカベンみてみ?ちびるで
ドカベンみてみ?ちびるで
[530]
>>22
キャプ翼 3連覇
作者「日向に愛着わいてもうた翼負けさせてええか」
編集「あかんぞ」
キャプ翼 3連覇
作者「日向に愛着わいてもうた翼負けさせてええか」
編集「あかんぞ」
[83]
2年目はベタでも小野田鳴子今泉のトリオが
3人で同時フィニッシュできたらええな!からの流れは熱かったで
[24]
いまどうなってるの?
[29]
>>24
MTBに転向して初レースで優勝
MTBに転向して初レースで優勝
[46]
>>29
自転車はじめて数ヶ月でインターハイ優勝
一年後のインターハイも優勝
マウンテンバイクはじめて乗って数週間で優勝
天才や
自転車はじめて数ヶ月でインターハイ優勝
一年後のインターハイも優勝
マウンテンバイクはじめて乗って数週間で優勝
天才や
[26]
作者がどうしてもMTB書きたかったんやなと思う
[31]
うわあああ(ぐるぐる)
[35]
御堂筋クンそろそろ優勝してほしい
個人の能力ならトップやろ
個人の能力ならトップやろ
[90]
>>35
体力管理もできない無能はNG
体力管理もできない無能はNG
[65]
なんで京都伏見は御堂筋と小鞠以外モブなの?
総北や箱学みたいにちゃんと設定考えて
もっとキャラ濃いやつ出せよ
総北や箱学みたいにちゃんと設定考えて
もっとキャラ濃いやつ出せよ
[79]
>>65
雑な扱いできんくなるやん。
雑な扱いできんくなるやん。
[36]
小野田を弱体化すれば2年目も面白くできただろうに
[39]
1年目もインターハイ3日間ほとんど同じ展開やし
傑作と呼べるのは1日目までだわ
[66]
演出とはいえ追いつくまでは先頭より速いスピードで走ってるのに
追いついた途端に競り出すのおかしいよな
もう少しどうにかならんかったのかな
もう少しどうにかならんかったのかな
[80]
>>66
検証によると後続の奴らは新幹線ぐらいのスピード出さないと無理らしい
検証によると後続の奴らは新幹線ぐらいのスピード出さないと無理らしい
[73]
すっかり回想バトルになったよな
いい感じの回想したほうが勝ちや
いい感じの回想したほうが勝ちや
[100]
>>73
あひるの空かな
あひるの空かな
[126]
実際の自転車競技ってもっと地味だよな
[71]
作中通して全く弱虫じゃないよな
[131]
はやく競輪編にしろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/15978759/
コメント
コメント一覧 (4)
何なら展開もほぼ一緒だからなwMTBは女キャラだけが収穫だったわ
シンクロスとかランドナーとかヨーロッパ回ったり無限にやれる
責任感やら重圧やらでデバフがかかる展開が予想できてしまう