手塚治虫ファン「手塚治虫は神」俺「神なのに国民的キャラクターを生み出せなかったのはなんで?」
[6]
[6]
[5]
ジャングル大帝
[82]
どろろとかいるだろ
[12]
アトムは世界的知名度あるんだが
[25]
>>12
アトムとか最後にアニメ化したのアストロボーイの20年前だろ
今の10代知らんだろ
アトムとか最後にアニメ化したのアストロボーイの20年前だろ
今の10代知らんだろ
[32]
>>25
現在はGO!GO!アトムが放送中だよ
現在はGO!GO!アトムが放送中だよ
[24]
・アトム
・ブラックジャック
国民的っつったらこの2つで十分やろ
他にもマグマ大使・リボンの騎士サファイア・ジャングル大帝レオ・三つ目がとおるの写楽など、
そこそこのキャラを大量に残してるしな
・ブラックジャック
国民的っつったらこの2つで十分やろ
他にもマグマ大使・リボンの騎士サファイア・ジャングル大帝レオ・三つ目がとおるの写楽など、
そこそこのキャラを大量に残してるしな
[298]
>>24
メルモちゃん忘れないで
メルモちゃん忘れないで
[28]
メッセージ性が強すぎた
子供には受けない
子供には受けない
[40]
今の10代がアトムやBJなんて知らんだろ
名前聞いたことあっても、どんなマンガなのか知らない
ドラえもんみたいなのが国民的レベル
名前聞いたことあっても、どんなマンガなのか知らない
ドラえもんみたいなのが国民的レベル
[84]
ブラックジャックはおそらく今後もなんどもアニメ化されるだろあれ
[99]
キャラとストーリーが密接過ぎて
切り離して動かせない
切り離して動かせない
[118]
影響を考えると手塚いなかったら今のヲタ文化も大分違ってたろうな
[122]
鉄腕アトムは知ってても大多数はお茶の水博士やウランを知らないだろ
でもドラえもんの登場人物はみんな言える
この差
でもドラえもんの登場人物はみんな言える
この差
[124]
ドラえもんが凄すぎるだけでは
フォーマットが完成してる
フォーマットが完成してる
[131]
ガンダムも認知度自体は高いだろうけど一部のオタク以外は別に興味ないからな
[140]
石ノ森のほうが過大評価
仮面ライダーのデザイン考えただけじゃん
代表作の009を完結させてない時点で評価に値しない
仮面ライダーのデザイン考えただけじゃん
代表作の009を完結させてない時点で評価に値しない
[144]
>>140
それこそ無知すぎる
影響力はかなり大きかったのに
それこそ無知すぎる
影響力はかなり大きかったのに
[720]
オバQ、ハットリくん、パーマン、怪物くん、その他諸々全部消えたもんな
ドラえもんはやっぱのび太の存在がいいんだろうと思うんだよな
ドラえもんはやっぱのび太の存在がいいんだろうと思うんだよな
[158]
マジかよジェネレーションギャップなのか?
子供の頃とかブラックジャック好きでメッチャアニメ観てたのに
子供の頃とかブラックジャック好きでメッチャアニメ観てたのに
[177]
ここでいう国民的キャラクターというのは
乳幼児~小学低学年向けのアニメかどうかという話に過ぎないよな
乳幼児~小学低学年向けのアニメかどうかという話に過ぎないよな
[268]
火の鳥とかいう性格最悪の害鳥だけは国民的キャラクターにしてはいけない
[705]
アトムがロボット工学にどれだけ影響を与えたのか
[676]
どろろとかもパーフェクトな設定なんだよな
山口貴由とかリメイクしたのを読みたい
山口貴由とかリメイクしたのを読みたい
[681]
国民的キャラクターてアンパンマンが筆頭で不動だろ
漫画発だとドラゴンボールの悟空だろうし
漫画発だとドラゴンボールの悟空だろうし
[142]
手塚治虫自体が一番有名なキャラクターという現実
コメント
コメント一覧 (20)
平成までなら老若男女全世代知ってたアトム超えたキャラクターとかドラえもん悟空ぐらいよな
そのドラえもんもキッズ人気が落ちてるし諸行無常やね
つぎはまたなんか生まれるんだろうな
今の流れだと50年後もキッズ最強のままだわ
同じく海外でも有名なブラックジャックを超える程に有名な医療漫画の架空キャラクターなんてないよ
ディズニーにパクられた海外でも同じく有名なジャングル大帝のレオなんて西部ライオンズのマスコットキャラクター
どろろは最近でもアニメ化されたし
手塚先生並みに世界的に有名なキャラを生み出せた人は他にいないと思う、藤子不二雄両先生ですら及ばない
手塚は知らなくてもブラックジャックとかは知っているんだよね
他の漫画家なら二つ返事で引き受けるだろが、自分の仕事(漫画)が忙しいからと断った神様
そういやそうだなwwwぱっとベレー帽被った画が思い浮かぶ
国がアニメを前面に出すときは決まって手塚キャラが担ぎ出される
2020五輪関係のポスターにも出てるように
たいていアトムだがこれが国民的キャラという印でなくてなんなのか
めちゃくちゃ言ってんなこいつ
そんなのどんなコンテンツにも言えるわ
まあ鬼詰のオメコでも見て落ち着け
アトムも作風が変わってからは何度かエグい壊され方で最後を迎えている
一人の漫画家だ