最近のアニメオタクと声優オタクは友達感覚で観れる『Vtuber』のゲーム配信に群がっている模様…
[1]
[3]
結局オタクやん
[4]
ソシャゲも減った
vtuberに流れた奴らがわんさかいる模様
vtuberに流れた奴らがわんさかいる模様
[5]
まぁアニメ完全に衰退してるしな
[6]
ぺこーらの切り抜きだけ見てるわ
[8]
オタク=アニメだったのが多様化した
[9]
Vtuberへのスパチャってソシャゲ課金以上に得るものないよな
[11]
>>9
割とどっちもどっちやろ
割とどっちもどっちやろ
[10]
結局キャバクラって心のオアシスなんやな
[13]
じゃあVチューバーがアニメ宣伝すればよくね
[14]
声でかいだけやろ
アニメの市場規模って兆越えてたろ
アニメの市場規模って兆越えてたろ
[45]
>>14
熱量で差がありすぎるんやで
トレンドや二次創作の多さみても段違いだぞ
熱量で差がありすぎるんやで
トレンドや二次創作の多さみても段違いだぞ
[15]
VTuberに流れたのってFGOユーザーやで
[21]
ホロライブのアニメで覇権ですよ
[31]
ガワSRで3DもSRのトワ様はすこか?
[22]
ノイジーマイノリティ定期
[23]
ソシャゲでガチャ引いて自慢するよりも承認欲求も満たせるし何より感謝してもらえる
ガチ恋もできるし友達感覚で観れる
しかもリアルタイムで常に更新され続ける
最強の2次元コンテンツな気がする
ガチ恋もできるし友達感覚で観れる
しかもリアルタイムで常に更新され続ける
最強の2次元コンテンツな気がする
[29]
>>23
アニメが廃れた理由の一つに続きが数年後とかって問題があったんだけど
それを改善したのが月イチでイベントやるソシャゲだった
でも更に上行くのがバチャってことなんやね
しかもソシャゲはスクショ貼って承認欲求満たすのも大きいからそれがスパチャで補完されると
アニメが廃れた理由の一つに続きが数年後とかって問題があったんだけど
それを改善したのが月イチでイベントやるソシャゲだった
でも更に上行くのがバチャってことなんやね
しかもソシャゲはスクショ貼って承認欲求満たすのも大きいからそれがスパチャで補完されると
[26]
歌い手もゲーム実況者も10年前からいるけど
10年でなんもなってないだろ
10年でなんもなってないだろ
[28]
VTuberが中韓で流行ってるって聞いてすんなり納得したわ
[30]
女の子と話したいなら過疎放送いけよ
[49]
素人のゲームの実況やら雑談なんて何が楽しいんや
それらとアニメじゃ求めてるものが違うやろ
それらとアニメじゃ求めてるものが違うやろ
[38]
バチャ豚はアニメってよりニコニコにおった連中やろ
被る部分が大きいのは事実やけどな
被る部分が大きいのは事実やけどな
[37]
オタクはアニメが好きなんやなくて二次元美少女が好きなだけやぞ
アニメキャラよりも距離感が近いVチューバーが流行るのは当然や
オタクの究極目標は二次元美少女と直接コミュニケーション取ることやからな
アニメキャラよりも距離感が近いVチューバーが流行るのは当然や
オタクの究極目標は二次元美少女と直接コミュニケーション取ることやからな
[43]
月ノ美兎だけは見れる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/16000588/
コメント
コメント一覧 (16)
これでにわかアニ豚、声豚がみんなvに流れちゃってアニメに戻ってこない
当たり前みたいに正当化してるけど観るのはともかく
どう考えてもスパチャはおかしいからなw
ど素人に金投げてた自分が恥ずかしわ
アニメの方がなんぼかマシですわ
中身が生主だから素人の声優よりは面白い
ハンデとなるビジュアルは2Dのガワで逆にプラスに変えた
まあ上位互換よな
私生活の話できるVtuberに勝てん
黎明期からの問題だわ
たまにやるVのマシュマロ配信で大量に読まれるでしょ クソマロでも
そりゃV選ぶわな