[1]
[2]
わかった
じゃあトーナメントするわ
じゃあトーナメントするわ
[9]
現実世界の日本でもテレビでは飯物が大人気だよ
芸人が外をブラついて時々飯食いだけで一定の視聴率
芸人が外をブラついて時々飯食いだけで一定の視聴率
[4]
俺TUEEE系デスゲームとか言うクソジャンル
[5]
やれやれ、俺は死んだが異世界転生で得意の料理でデスゲームでTUEEEEでハーレムなんだがの件・・・
[6]
バトルロイヤルといえば舞-HiMEやローゼンメイデンもそういうことなんだよな
[10]
異世界は同意するけどデスゲームって飽食してるイメージないし飯も好きだから別に気にならない
それより、進撃の巨人やアイアムアヒーローみたいな終末系おおくね?って思うの
現実に飽き飽きして終わって欲しい人が多いのかしらね
それより、進撃の巨人やアイアムアヒーローみたいな終末系おおくね?って思うの
現実に飽き飽きして終わって欲しい人が多いのかしらね
[12]
嫌なら無視すればいいじゃん
[13]
スーツ姿のおっさんが異世界の飯屋にふらっと入って一人デス・ゲームする小説書くわ
[14]
俺も正直俺TUEEEには飽き飽きしてるが
SAOとか劣等生とかめちゃくちゃ売れてるらしいしな
子供には受けるんだろ
SAOとか劣等生とかめちゃくちゃ売れてるらしいしな
子供には受けるんだろ
[15]
飯食いマンガはだいたい絵がキモいし もうお腹いっぱいだよ
[18]
じゃあ違うジャンル買い支えろよ
異世界系は基本なろうであそこは読者が買い支えるから
アニメ化までいきやすいんだぞ
異世界系は基本なろうであそこは読者が買い支えるから
アニメ化までいきやすいんだぞ
[19]
飯物はわりと廃れてきてるな
[20]
飯系漫画で好きなものも
ぶっちゃけ料理要素の部分とか無くても良いってのが多い
ぶっちゃけ料理要素の部分とか無くても良いってのが多い
[21]
飯を題材にしたギャグ漫画はいい
飯を題材にした飯漫画はどうでもいい
飯を題材にした飯漫画はどうでもいい
[22]
需要がなくなりゃ自然と消えてくよ
[23]
漫画の編集者が言ってたが
未だに持ち込まれる漫画の半分以上は「壁に囲まれて」るんだと
[26]
>>23
進撃やとあるみたいな外界と隔絶された箱庭世界が舞台になってるってこと?
進撃やとあるみたいな外界と隔絶された箱庭世界が舞台になってるってこと?
[25]
学園都市()
[27]
進撃って、ざっくり見たら斬新だと思ってしまうけど実際斬新でもない
[28]
半月やイリヤやシャナが流行っていた頃に戻りたいと切実に思う今日此の頃
[30]
>>28
当時も「またか」「剣と魔法はどうした」って言われてたけどな
当時も「またか」「剣と魔法はどうした」って言われてたけどな
[31]
異世界ダメってなんやねん
[29]
ダンジョン飯…
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/150703335/
コメント
コメント一覧 (15)
需要と供給のバランスが取れてるんだからしょうがない
そして中盤以降失速してくテンプレ展開
「またなんかやっちゃいました?」とか
「フッ、別に大したことない今のはうんたらかんたら」(なにがどうすごいのかの解説)みたいな
気持ち悪いキャラでやるのやめろ
俺TUEEEEEEEは半分ギャグくらいでないと見てられない
今や大手少年誌でなろうっぽい異世界物やる時代になったという
既に異世界だのデスげにはアンチ的なのもいっぱいある
全部とっくに廃れた奴ばかりじゃん