『君の名は。』ハリウッド実写版。新監督が韓国系アメリカ人に決まる!2人は互いに出会うため、そして世界を守るために旅に出るのだ!
[1]
[1]
新海誠監督による大ヒットアニメ映画『君の名は。』(2016)のハリウッド実写映画版(タイトル未定)の監督が決定した。
米Deadlineによると、このたび脚本・監督に就任したのはリー・アイザック・チョン。注目の映画スタジオ・A24、ブラッド・ピット率いる製作会社・プランB製作による最新作『Minari(原題)』(2020)がサンダンス映画祭でグランプリ&観客賞に輝き、一躍注目度を高めている。同作はチョン監督の半自伝的作品で、韓国系アメリカ人の一家が、アメリカンドリームを求めてアメリカ・アーカンソー州に引っ越してくる物語。主演・製作総指揮は「ウォーキング・デッド」(2010-)グレン・リー役のスティーヴン・ユァンが務めた。
ハリウッド版はオリジナルと同じく、ティーンエイジャーふたりの身体が入れ替わるという不思議な現象が起こる中、災害が迫ってくる。2人は互いに出会うため、そして世界を守るために旅に出るのだ。ハリウッドでの実写映画化は2017年9月に発表され、2019年2月には『(500)日のサマー』(2009)や『アメイジング・スパイダーマン』シリーズのマーク・ウェブが監督に就任していた。しかし、このたび新たな監督が決定していることから、すでにウェブは監督のポジションを離れているようだ(企画から完全に離脱したかは不明)。
引用元
https://theriver.jp/your-name-new-director/
[5]
ポリコレに配慮しようとして探した結果アジア系にやらせたんだろ
日系に人材が居ないせいだな
日系に人材が居ないせいだな
[7]
たらい回しでわろた
[9]
まじやんけ
[12]
これ実写化しても大丈夫なの
[13]
ちょっとググってみたけどこの監督典型的ミニシアター系なんだな
[16]
マークウェブ版マジで見たかった
[17]
バイオハザードとかあの辺みたいにエンタメヒット作にして稼ぐで!!
みたいな企画ではないことだけはわかった
みたいな企画ではないことだけはわかった
[19]
マークウェブ降りたのか
本当はやる気があったのかなかったのか知りたい
本当はやる気があったのかなかったのか知りたい
[30]
500日のサマーの監督が作るんじゃなかったんか?
[31]
口噛み酒がアレになっちゃうの?
[38]
アニメ映画の実写版なんてそのままなぞればいいだけじゃないか?
[54]
アニメだから許されてた
・日付のズレに気付かない
・隕石が落ちて街が消滅したという数年前の衝撃事件を忘れてた
っていうのをどううまく消化させるん?
・日付のズレに気付かない
・隕石が落ちて街が消滅したという数年前の衝撃事件を忘れてた
っていうのをどううまく消化させるん?
[67]
絶対B級映画になるじゃん
[65]
クリストファーノーランにやらせろ😡
[68]
たらい回しの末よくわからん奴の担当になってて草
JJエイブラムスじゃなかったんかい
JJエイブラムスじゃなかったんかい
[50]
今後この監督も結局降板して最終的に福田雄一とかになれば面白い
コメント
コメント一覧 (7)
こんな改悪するのなら絶対神社とか組紐とか日本的なもの出さないでほしいわ
こんな話だったんか…
っていうか街が消滅するレベルの隕石だと地球上の環境がやばくならないか?