【はじめの一歩】1314話ネタバレ・考察 ビリーってゴンザレスや千堂より弱いんかな?
[278]
実際、ビリーの実力ってどうなん?
ゴンや千堂より弱いの?
ゴンや千堂より弱いの?
[280]
>>278
あきらかにゴンより弱い
語るまでもない
あきらかにゴンより弱い
語るまでもない
[281]
1R序盤から防戦一方になってきてるしな
ゴンや伊達クラスって言われるには
ゴンや伊達クラスって言われるには
クリーンヒットを数発当てて数ラウンドは耐えないと
[284]
先週のまだそんなビビってない時にリカルドはイキリまくってて違和感だったが
今週でいきなりビビリまくってて訳がわからん
今週でいきなりビビリまくってて訳がわからん
[285]
>>284
左ジャブだけでガードガクブルまで追い込まれて
左ジャブだけでガードガクブルまで追い込まれて
実はもう打つ手無しだからじゃないか?
防御だけのビリーの防御がもう決壊寸前なんだよ
それにしてもリカルドのサイコパス感凄すぎ
防御だけのビリーの防御がもう決壊寸前なんだよ
それにしてもリカルドのサイコパス感凄すぎ
[291]
宮田vsランディーみたいな展開になってほしいな
あわよくば図に乗ってるリカルドボコボコにしてほしい
あわよくば図に乗ってるリカルドボコボコにしてほしい
[296]
鷹村「リカルドは弱くなったろ?」
[297]
鷹村は負けそうになったことがあったけどリカルドはデビュー戦以後そんな経験は一度もなかったんだろう
[314]
>>297
ホークが舐めプしなければ余裕でKO負け
イーグルにはドクターストップによるTKO
バイソンにはタオル投入によるTKO
鷹村って実際には負けてる試合が多いと思う
ホークが舐めプしなければ余裕でKO負け
イーグルにはドクターストップによるTKO
バイソンにはタオル投入によるTKO
鷹村って実際には負けてる試合が多いと思う
[300]
L字ガードで殻に閉じこもって左受け続けて腕が軋む?
メイウェザーはパンチを流すのが上手い+反応早くてカウンター打ち込めるからL字ガードに抜群の適性があったわけで、普通あんなことにならねえよw
描写すんならL字ガードで左ジャブを流す→カウンター打ち込む→かわされてカウンター合わされる→それをかわす、とかやれよ
メイウェザーはパンチを流すのが上手い+反応早くてカウンター打ち込めるからL字ガードに抜群の適性があったわけで、普通あんなことにならねえよw
描写すんならL字ガードで左ジャブを流す→カウンター打ち込む→かわされてカウンター合わされる→それをかわす、とかやれよ
[311]
>>300 知らんのか?
ジョージのボクシング熱は昭和時代限定だぞ?
メイウェザーなんて完全に平成ボクサーじゃん
ジョージのボクシング熱は昭和時代限定だぞ?
メイウェザーなんて完全に平成ボクサーじゃん
[302]
せめてL字ガードしながら半死角まで回り込むとか
技巧派らしい見せ場つくってほしかったな
[318]
メイウェザーの場合顔はあの体勢からスウェーとかでほとんど避けれるが流石にボデイまではかわしきれないのでその隙をなくす為あの構えで全部ブロックと言う考えでディフェンスしてると思う
上体の動きで顔パンチはかわせると言う自信前提の構え
上体の動きで顔パンチはかわせると言う自信前提の構え
[308]
あのギチギチ描写が気になるな
一歩vs間柴の時みたいに、左腕を破壊するのか?
一歩vs間柴の時みたいに、左腕を破壊するのか?
[312]
デトロイトスタイル(では無いけど)の敵多すぎないか?最近。
[327]
試合結果は分かり切ってるんだから試合後の展開に期待したい
リカルドと一歩が直接会って話す事があればいいな
そこで復帰のきっかけを一歩に与えて欲しい
リカルドと一歩が直接会って話す事があればいいな
そこで復帰のきっかけを一歩に与えて欲しい
[304]
予想
次回はビリーが腕を振る速度をあげる
牧野を越えるヒュンヒュンが描かれる
次回はビリーが腕を振る速度をあげる
牧野を越えるヒュンヒュンが描かれる
コメント
コメント一覧 (1)
リカルド負けても参戦できるキャラがおらんし引き伸ばしてるだけや