10年前「中国アニメはいずれ日本を追い抜く」5年前「中国アニメはいずれ日本を追い抜く」1年前「中国アニメはいずれ日本を追い抜く」
[26]
[26]
[34]
規制だらけでまともに脚本書けないからなぁ
[77]
面白かったら国関係なく見るさ
[38]
日本では全く公開されないから抜かれてる事に気付かないんだよな
[32]
絵を動かすってやっぱり演出力だからな
[41]
結局、中国アニメの志向する先はハリウッドだのディズニーだので
日本の深夜アニメのそれとはジャンルが違ったのだなあ
日本の深夜アニメのそれとはジャンルが違ったのだなあ
[53]
日本のアニメとアメリカのアニメのエッセンスをミックスしようとして微妙な感じになってるのが多そう
[49]
ここまで異常生物見聞録なし
よほど都合が悪いようだな
よほど都合が悪いようだな
[65]
>>49
やる気は伝わってくるけど正直量産型ラノベって感じやな
ワンちゃんがかわええね
やる気は伝わってくるけど正直量産型ラノベって感じやな
ワンちゃんがかわええね
[52]
技術的にはもう遜色ないんだけどファンタジー的なものの創作に対する国の規制が足引っ張ってるっぽいのよね
[55]
日本のオマージュと言うか要素が入ってる気はする
ただ話がとっちらかってる、やりたい芯がない感じ
打ち切り回避のためにどんどん変な要素追加する
ただ話がとっちらかってる、やりたい芯がない感じ
打ち切り回避のためにどんどん変な要素追加する
ジャンプ漫画見たいというか、レベルファイブみたいというか
[70]
中国はまだ天才アニメーターが誕生してないからな
ブラック労働環境でひたすら淘汰を繰り返した中で生まれた突然変異だから
ホワイトな中国からは難しいわ
アニメなんか労働コスパ悪いから、高い能力あったら他のことやるだろうしな
ブラック労働環境でひたすら淘汰を繰り返した中で生まれた突然変異だから
ホワイトな中国からは難しいわ
アニメなんか労働コスパ悪いから、高い能力あったら他のことやるだろうしな
[72]
中国のSF小説で世界的に評価された三体も日本が作る
中国のCGアニメは質が高いが、昨今の状況では輸出が難しいんだろうな
中国のCGアニメは質が高いが、昨今の状況では輸出が難しいんだろうな
[82]
崩壞3rdももう少し頑張れよ💢
[85]
とっくに抜いてると思う
ただ萌えアニメ的なやつに声優の演技がまだついてこれてない気がする
ただ萌えアニメ的なやつに声優の演技がまだついてこれてない気がする
[108]
売上に関しては中国国内の巨大な内需のおかげなだけだし
なにより中国政府が国産アニメを推進するために当時人気だったドラえもんクレヨンしんちゃん放映禁止にしたしな
競争ですらないとも言える
なにより中国政府が国産アニメを推進するために当時人気だったドラえもんクレヨンしんちゃん放映禁止にしたしな
競争ですらないとも言える
[111]
中国で作れるアニメってジブリとかディズニーみたいなアニメだろ
まったく興味ないわ
まったく興味ないわ
[116]
中国人の作った本気の三国志がみたいわ
どのぐらい日本とブレがあるのかすげぇ気になる
呂布が美形扱いなんだろ?向こうだと
どのぐらい日本とブレがあるのかすげぇ気になる
呂布が美形扱いなんだろ?向こうだと
[126]
>>116
1994年の「三国演義」が最高傑作だから見ろ
1994年の「三国演義」が最高傑作だから見ろ
古いけどいまだに中国人はこれしか認めてないやつ多い
[118]
ディズニーやジブリなんかは特殊な例で
まずは漫画の積み上げがないと厳しいのでは?
まずは漫画の積み上げがないと厳しいのでは?
[124]
日本人アニメーターに中国人が大金払えば一瞬で追い抜く
[158]
中国でなろうが受けてるならストーリーとかも簡単に追い抜きそうだけどな
[159]
実際下請けは殆ど中国だし今の日本のアニメは実質中国のアニメだよ
[178]
中国っていう土地柄がさ
原色を多用してるせいでそれが作品に出ちゃうんだよね
仮に技術水準が同じであっても出来上がる雰囲気が全く違う
原色を多用してるせいでそれが作品に出ちゃうんだよね
仮に技術水準が同じであっても出来上がる雰囲気が全く違う
[191]
中国資本が中国人好みの脚本で
日本人に制作指揮取らせて中国人に作らせるのが
今の向こうでの主流でしょ
日本人に制作指揮取らせて中国人に作らせるのが
今の向こうでの主流でしょ
コメント
コメント一覧 (10)
富野みたいなオリジナリティに満ち溢れた監督なんて一生出ないだろうよ
韓国アニメはストーリー展開の動機性を忘れて序盤でただのバトルゲームアニメになる
技術にはマニュアルあるが感性は教えようがない
あらゆる文化をダメにする
中華民国が、まだ大陸側に勢力を維持してたころ(1941年)には
「西遊記 鉄扇公主の巻」とか、あの時代の最先端だったのにな
武侠が一番人気の国だから日本で言ったら大沢在昌前提になってるみたいな感じ
後妖怪とかなw
でも日本アニメは中国韓国がいないと制作できないのも事実