[1]
ボロス倒せるまでありそう
マスターも鉄塔軽々吹っ飛ばしてたし
マスターも鉄塔軽々吹っ飛ばしてたし
[9]
人類ナンバー3やしもっと盛ってもええやろ
[10]
さすがにタツマキでも地球ワンパンは出来んやろ
ボロスは出来るけど
ボロスは出来るけど
[4]
サイタマっていつ活躍するんや
[344]
>>4
最後の最後やし一年か二年後やろ
最後の最後やし一年か二年後やろ
[23]
でも覚醒ガロウに勝てないよね
[33]
>>23
そこはONE版と強さ違ってきそうやね
そこはONE版と強さ違ってきそうやね
[30]
なんかパワー使いすぎておかしくなっとったから
ある程度制限はかけとるつもりなんやろ
ある程度制限はかけとるつもりなんやろ
[330]
それよりもフラッシュ弱すぎ問題もひどいわ
あんな岩ごときで動けなくなるとか
あんな岩ごときで動けなくなるとか
[31]
村田乱入でポシャったONE描き直し版見たかったな
[42]
ここからまだガロウとの闘いあるとか頭おかしくなるで
[52]
村田版のキング活躍シーン、クソほど冗長にされそうで不安
煉獄無双爆熱波動砲の下りだけで一話使わないだろうな
煉獄無双爆熱波動砲の下りだけで一話使わないだろうな
[58]
サイコスとボロスはビームだけを比べるなら威力は同レベルに見えるわ
まぁ戦ったらボロスが勝つんだろうけど
まぁ戦ったらボロスが勝つんだろうけど
[68]
竜5体同時に相手にして圧倒していた
原作タツマキの方が格の違いみたいなのがあって良かったんだがな
村田版タツマキはいい人になり過ぎてるな
村田版タツマキはいい人になり過ぎてるな
[69]
今のタツマキだったら黄金制止瞬殺されそう
[96]
こういう強いキャラがボコられるのがいいンだわ
[108]
>>96
せやせや
黒い精子がタツマキボコボコにするのがええんや
村田版では万全タツマキをボコボコにしてほしかったんやけどなぁ
せやせや
黒い精子がタツマキボコボコにするのがええんや
村田版では万全タツマキをボコボコにしてほしかったんやけどなぁ
[160]
サイコスオロチより強いタツマキより強いガロウが出てくるんやろ
この流れだと作者解説のボロスとガロウはほぼ互角って無理ちゃうか
この流れだと作者解説のボロスとガロウはほぼ互角って無理ちゃうか
[196]
ガロウはちょっとどうなるか分かんないな
というかサイコスがぶっとびすぎて黄金でても今更感ありそう
というかサイコスがぶっとびすぎて黄金でても今更感ありそう
[99]
若干動きは遅いけどONEであんま書いてくれなかったサブキャラも
ちゃんと書いてくれてるからまあ満足やで
[116]
クロビカリが思ったよりヒーローしてるのもいい
[163]
童帝が活躍してたのがよかった
[352]
次回はS級が連携してサイコスを倒すって流れやな
原作では幹部にボコボコにされてそのままだったし
原作では幹部にボコボコにされてそのままだったし
S級の株を上げるにはいい機会や
コメント
コメント一覧 (6)
描写が派手○
まだわからん
その頃にはタツマキ弱すぎ言ってるんだろう
サイコス線は地球破壊ビームみたいなのでサクッと決着で良かった気がするわ
タツマキのインフレとかよりそっちのが不安だわw
崩れてもサイタマとフラッシュはどうにかなりそうだしなんならサイタマならワンパンで道作れるだろうけど
身体よりももろい剣ってどうなのッて思うが、現実でも実際剣ってもろいから仕方ないね