[1]
[4]
もうこれ看板漫画やろ…
[41]
夜桜さんは100回突破狙ってる逸材やからね
こんなとこで足踏みしてらんねーんだわ
こんなとこで足踏みしてらんねーんだわ
[8]
知ってる漫画ワンピースとヒーローアカデミアしかなくて草
[12]
今回の新作がほぼ全滅だからな
妖怪物とギャグ入れすぎだわ
妖怪物とギャグ入れすぎだわ
[13]
アクタージュなくなっただけで暗黒感すごいな
[14]
少し前のシリアス回の反映か?
[15]
アクタージュがこんな致命傷なるとは思わんかった
穴が思ったよりデカすぎる
穴が思ったよりデカすぎる
[22]
呪術しか読むものねえじゃん
[28]
アンデット推すのは無理があるわ
アクタージュ消えたからって
アクタージュ消えたからって
[29]
アクタージュ・呪術・チェンソーマンの安心感が強かった
一人抜けるだけで心細いわ
一人抜けるだけで心細いわ
[31]
何ならチェンソーマンも今年いっぱいで消える勢いだぞ
[56]
これニライカナイもだいぶ高くね?
[79]
>>56
新作の中では一番癖がなく読みやすいわ
絵もシンプルやし可もなく不可もなく
絵が受け付けるかは結構重要
新作の中では一番癖がなく読みやすいわ
絵もシンプルやし可もなく不可もなく
絵が受け付けるかは結構重要
[66]
モリキングもマグちゃんも好きなんやが時代とニーズにあっとらんのか?
[80]
マッシュルはおもろいのか?
[90]
>>80
バトル路線にシフトしたけどどうなんやろか
ワイは滑ってるようにしかみえんが
バトル路線にシフトしたけどどうなんやろか
ワイは滑ってるようにしかみえんが
[95]
てかモリキン一気に後ろいったな
まぁもうネタ切れ感あるからしゃーないけど
まぁもうネタ切れ感あるからしゃーないけど
[115]
+から池沢くん帰還させたらええやん
[140]
>>115
正直+漫画は+だからこそ輝いてる面はあるやろ
コスプレ漫画も熱血路線に変えてから化けた感あるし
本誌だとその前に打ち切られてそう
正直+漫画は+だからこそ輝いてる面はあるやろ
コスプレ漫画も熱血路線に変えてから化けた感あるし
本誌だとその前に打ち切られてそう
[148]
>>140
+読者はジャンプラをすこし過大評価しちゃうからね
地獄楽なんか本誌じゃ通用しないし
+読者はジャンプラをすこし過大評価しちゃうからね
地獄楽なんか本誌じゃ通用しないし
[120]
血盟そんなひどいん?
昔読切やったやつよな
昔読切やったやつよな
[139]
>>120
内容は20年くらい前のサンデーっぽい
絵は同人誌レベル
内容は20年くらい前のサンデーっぽい
絵は同人誌レベル
[135]
血盟はホモショタ設定厨て感じやったで
[176]
月一でもええからワートリ本誌に帰ってこんかね
[185]
>>176
無理やろ
月一も維持できてるか怪しいから
無理やろ
月一も維持できてるか怪しいから
[54]
順当に次終わるのこの下3つだよな
夜桜さんは候補にも挙がらんで
夜桜さんは候補にも挙がらんで
コメント
コメント一覧 (3)
何度も重版かかってるみたいだし
アンデラは火の丸相撲みたいに単行本は買って貰いにくそうなタイプに感じる
アグラも夜桜と同じで単行本が売れるタイプ
あえて褒めるならジャンプ漫画っぽくは無いSQみがあるからジャンプ読者には斬新かもしれんねぐらい