[1]
[74]
>>1
コイツらどうせ単行本買わないだろ
コイツらどうせ単行本買わないだろ
[2]
何かどこで読めばいいのかわからんくなってそのままだわ
[3]
スクショすると警告出るのは知らんかった
[4]
わたモテ
キン肉マン
あと一つ……
キン肉マン
あと一つ……
[23]
デジタルの商売に禁止を入れると大抵失敗する
毛色は違うがCCCDとかあったな
毛色は違うがCCCDとかあったな
[24]
SNS時代に昔の編集者の感覚じゃついていけないんだよ。話題にならなきゃ裾野も広がらないんだし、固定読者に支えられる新聞とは違う
[26]
もこっちの奪い合いが面白かったのに
皆んなのもこっちになってから勢いが落ちたわ
皆んなのもこっちになってから勢いが落ちたわ
[31]
三年生でスクールカーストの最底辺同士で関係性が生まれていくのが良かったのに一気に最上位カーストの中心人物になるのはいくら何でもやりすぎ
[51]
そもそもほんとに失速してるんか?
世界はTwitterだけじゃないんだが
世界はTwitterだけじゃないんだが
[221]
でもスクショしてる連中って結局買わないんだよな
ネタ漫画として扱われてる作品の単行本は軒並み売れてない
ネタ漫画として扱われてる作品の単行本は軒並み売れてない
[52]
スクショ禁止は関係ないぞ
スマホアプリ専用に移行したせいで、
アプリ入れるほどではないライト層や、
スマホ持ってない頑固層貧困層を分離させてしまったせい
スマホアプリ専用に移行したせいで、
アプリ入れるほどではないライト層や、
スマホ持ってない頑固層貧困層を分離させてしまったせい
[63]
これに限らず今のオタクコンテンツって全部話題性がなきゃ楽しんでもらえないからな
オタク自身みんなと話題を共有できて初めて「楽しい」になる脳みそしてる
一人で好きなコンテンツ追ってるオタクなんて絶滅危惧種よ
オタク自身みんなと話題を共有できて初めて「楽しい」になる脳みそしてる
一人で好きなコンテンツ追ってるオタクなんて絶滅危惧種よ
[67]
>>63
けものフレンズとか完全にそうだったろ
話すための道具であれば他はどうでもいい
逆に話すための道具たりえなければそのコンテンツは終わり
けものフレンズとか完全にそうだったろ
話すための道具であれば他はどうでもいい
逆に話すための道具たりえなければそのコンテンツは終わり
[95]
ここ何回かは面白いと思うよ
大学見学から合宿のあたりは本当に辛かった
大学見学から合宿のあたりは本当に辛かった
[117]
キン肉マンも完全に禁句になってしまった
[246]
わたモテ初期読み直してみ?
ビックリするくらいちゃんと起承転結のあるギャグ漫画だから
ビックリするくらいちゃんと起承転結のあるギャグ漫画だから
[153]
弟の部屋に女子が集まって勉強会開く話は面白かった
[187]
わたモテは内容もリア充の日常物に移行しちゃったからねぇ
似たような感じの友人が数人できるとこまでは良かったんだが
今はちょっとやりすぎて違う漫画になってるし
似たような感じの友人が数人できるとこまでは良かったんだが
今はちょっとやりすぎて違う漫画になってるし
[632]
周りのキャラが立ち始めて、相対的にもこっちが空気だからなあ
[194]
もこっちが世界が動かしている状態だからな
どう修正してくれるのか
どう修正してくれるのか
コメント
コメント一覧 (66)
いきなり必須にする必要はなかったわ
特に加藤さんはもこっちに近づかせすぎや
文化祭に向けて延々貯めてる感じ
連中のニーズに引っかかった、てだけだったのかもね
で、キャラもおもちゃ扱いで飽きたら捨てるようなムーブに乗っかってキャラを使い潰し続けた
作者はアホなことしたな~と
それ以上に、わざわざアプリ導入してまで追っかけようっていう層が
ガンガンオンラインサイドが想定していたよりはるかに少なかったってことなんじゃないの
スクショペタペタ貼り付けてどうぞ語ってくださいと作者が乞食に媚びるわけのわからん展開になってたw
てかマンネリで飽きられ始めてるんだろうしこの都合良すぎる勢いのままもう学校中の生徒全員を取り巻きにしちゃうくらいの展開でもやっちゃえばって?って感じよ
まだ実質無料で読めるのに有料みたいなイメージつけようとする奴までいるし
一回叩く流れになると些細なことでも文句が止まらんなくなるのな
公式の怠慢と市場の読み違えだろ
当のアプリも使いづらい上にUIもお世辞にもいいとは言えない代物だし
スライムとか他のガンガン系も読まなくなったしな
ページが少ない
そのくせ引き伸ばし
月2回更新で14ページぐらい描いてほしい
あと夏休み長すぎ
→なんだか毒にも薬にもならない話だなー
→えっこれで終わり?次の更新日めっちゃ先じゃん
→最初に戻る
最近ずっとこういう感じ
アプリのせいだけにはできないわな
この文句言う人達は買う層じゃない
それが人気低迷の全ての原因だみたいな世界観怖い
いい年こいて呼び方が異常に重視されるわたモテの世界観かよ
アプリでも無料で読めるし
単に内容の問題じゃんね
早く一年の頃のネモともこっちの話やってほしいしキバゆりも見たい 加藤グループはどうでもいい
ずっと当たり障りのない低空飛行な話ばっかりが続いてて
日常物としてもギャグ物としても百合物としてもすべて中途半端で面白くない
そろそろなんとかしてくれ
展開伸ばし過ぎだし間を埋めるギャグもマンネリ
最近は絵文字マークツーに頼ってる感ある
元々そういうタイプの主人公じゃないけどせっかく出来た友達や散々世話になってる相手を下に見てるかのような心の声が多過ぎるわ
ガンダムでもわたモテでも同じか
その上で展開のほぼ全部がもこっち凄い!万歳!可愛い!流石!とかそんなノリに繋がって行くのだからウンザリしてくるよ
最近のわたモテはライブ感特化というか余韻を楽しむ漫画じゃなくなっててそんな感じ
そういう奴らって運営が〜ってわかりやすく責任押し付けられるものがあると結束強くなるし
わたモテは本編が失速してるのが問題なんだけどそこを無視するから話がおかしくなる
シロイハルの方に力入れてるし
内容はゴミ
幸せになってほしいと思えるいとしさがあった。でも今のもこっちには無いだろそういうの
進路相談も漠然と悩んでる吉田さんだけで充分だった
そうなると一つのスレで2つの話題が入り交じるから話題にしにくくなるよね
まとめ記事とかも減ったなぁって印象
ネトゲじゃないからわざわざ課金スレ非課金スレで分ける必要もないし