[1]
[6]
なんか鬼滅の刃をマネしようとして失敗したみたいな作画だな
[15]
マアムのおっぱいまでは長い目で見てやる度量が必要
[10]
OP歌がなんかつまらなかったな
[11]
ダイは序盤全然面白くないから初回だけでも一時間やるべきだったな
[18]
レオナがダイを小馬鹿にするシーンは過去アニメのが圧倒的によかったな
[19]
このアニメはおっさん達が自分の子供と見る事で本領発揮する
なお俺
なお俺
[20]
まあ良かったんじゃね
ただOPEDが校長の話みたいに1ミリも印象に残らなかったけど
ただOPEDが校長の話みたいに1ミリも印象に残らなかったけど
[21]
1クール深夜アニメに慣れてる人には
展開遅くてキツいかもなぁ
展開遅くてキツいかもなぁ
[22]
これもやっぱり全国6局ネットなの
とりあえず10のアンルシアの声の人は出た
とりあえず10のアンルシアの声の人は出た
[24]
フレイザードあたりまではつまらないからな
[25]
若い世代「ライデインストラッシュとかギガスラッシュのパクリかよ」
[27]
流れは原作通りだし
冒頭にラスボスも匂わしているから
最期までやってくれると期待しているけど
作画をもうちょっと頑張って欲しい
絵は上手いけど
動きがぎこちないというか
背景とCGのモデルがかみ合ってないというか
鬼滅の刃とか進撃の巨人でやってた
迫力のある動きという感じではなくて
几帳面にひとつひとつの動作を現実的に再現しましたみたいな感じ
冒頭にラスボスも匂わしているから
最期までやってくれると期待しているけど
作画をもうちょっと頑張って欲しい
絵は上手いけど
動きがぎこちないというか
背景とCGのモデルがかみ合ってないというか
鬼滅の刃とか進撃の巨人でやってた
迫力のある動きという感じではなくて
几帳面にひとつひとつの動作を現実的に再現しましたみたいな感じ
[30]
鬼滅や進撃と同レベルを求めるなよ
昔のリメイクアニメなんだから
昔のリメイクアニメなんだから
[31]
本気でラストまでやるつもりだとしたら何話必要なんだろ
[37]
>>31
7クールの枠を取ったらしいぞ
7クールの枠を取ったらしいぞ
[42]
7クールなら普通にガチの最後までやりそう
[36]
ザボエラの声優は千葉繁氏にやってもらいたい
[62]
ダイ大の名シーン
・vsクロコダインでポップが駆けつける
・vsバランでポップ死亡
・メルル死亡からのポップ賢者覚醒
・ポップとダイヤの9炎の罠
ダイ大はポップのとこだけ観とけばOK
・vsクロコダインでポップが駆けつける
・vsバランでポップ死亡
・メルル死亡からのポップ賢者覚醒
・ポップとダイヤの9炎の罠
ダイ大はポップのとこだけ観とけばOK
[67]
>>62
ポップが活躍するところ見てればダイ大の半分は抑えてる事になるわ
ポップが活躍するところ見てればダイ大の半分は抑えてる事になるわ
[69]
ずるぼんくすぐりスルーとか
がっかりさせまくりだな
がっかりさせまくりだな
[76]
バラン編から面白くなる
それまではありきたりな少年ジャンプの展開
それまではありきたりな少年ジャンプの展開
[79]
>>76
バラン編というよりポップがマトリフの所で修行し始めたあたりからだな
バラン編というよりポップがマトリフの所で修行し始めたあたりからだな
[90]
ダイ大は終盤のラスダンのバーンパレスに乗り込んでからが一番盛り上がるんだが
よく考えたら終盤どころか全体の3分の1くらいがバーンパレスなんだなw
よく考えたら終盤どころか全体の3分の1くらいがバーンパレスなんだなw
[65]
トレンド独占しててワロタ
ドラクエは国民的コンテンツだからな
ドラクエは国民的コンテンツだからな
コメント
コメント一覧 (14)
問題はテンポだと思う
書いてる人いるけどレオナ最初のセリフの所、声優技量もうちょいどうにかならんかったんかなぁ…。すげー浮いてた。
画は綺麗なんだよ。ただ初期は原色系でバリバリ。今回のはテカテカ系でふわふわしてる感じ。色が明るい系ばかりで余計迫力消してる。
だったら原作どうりじゃないじゃん
歌詞も残ってない、曲も残ってない。なんか静かー音ちっさって思うだけだった。
あの性格なら可愛い声じゃないとあかん
久々にまともなリメイクアニメきたわ
声優たちが、いけいけ~ぼくらの~大冒険~!アバーーンストラーーッシュ!とか歌わせたほうがよ
かったw
なんでなん…