[1]
以前中二くらいの時に描いた手塚先生の絵を模写したものが出て来たんで載せましたが、実はこんなのも発見してました。山田、里中、殿馬が小さいのが謎。あと「あしたのジョー」もあります。 pic.twitter.com/w7RxEkOUG4
— 森田まさのり (@HITMANmorita) October 3, 2020
[6]
上手いなあ
[7]
これで中2とか嘘やろ…すげぇな
[5]
これ配置とか自分で考えてんの?
[8]
模写かよ
[12]
ろくでなしブルースの頃より、絵柄に色気を感じる
[14]
大きくした人物のチョイスが謎だなw
[18]
ずいぶん本人のタッチが違うな
[20]
脇役の方が好きなんだな
[23]
なんやこいつ才能自慢か!
悔しいー!
悔しいー!
[24]
模写だったとしても大きなキャンパスに上手くまとまってるな
[25]
うますぎ
ごちゃごちゃしてそうでスッキリとして見やすい
天才だわ
ごちゃごちゃしてそうでスッキリとして見やすい
天才だわ
[27]
すごいよ
模写でもこんな気合入った書き込みなんてなかなか出来ない
週刊連載するにはこれくらいの能力が要るんだな
模写でもこんな気合入った書き込みなんてなかなか出来ない
週刊連載するにはこれくらいの能力が要るんだな
[30]
ルーキーズ書いたからドカベン好きだったのはわかるけど
手塚要素は森田の漫画からは1ミリも無かったな
だから意外
手塚要素は森田の漫画からは1ミリも無かったな
だから意外
[33]
うまいやつは若いときからうまいんやね
[44]
>>33
上手い人は小学生の時からまるでプロのような絵をかいてるよ
上手い人は小学生の時からまるでプロのような絵をかいてるよ
[35]
森田まさのりなんてそんなに絵が上手い印象ないけど、
それでも一般人に交じればぶっちぎりで才能あるんだよな
それでも一般人に交じればぶっちぎりで才能あるんだよな
[45]
>>35
ぶっちぎりで上手いだろ
あの書き込みで週刊連載やってたって異常だわ
ただ男も女も顔がブサイクだから一般受けしなかった
ぶっちぎりで上手いだろ
あの書き込みで週刊連載やってたって異常だわ
ただ男も女も顔がブサイクだから一般受けしなかった
[51]
>>35
鬼の集団言われた原哲夫のアシ上がりだぞ
鬼の集団言われた原哲夫のアシ上がりだぞ
[90]
>>35
ジャンプだと連載を重ねて上手くなっていく作家が多いから
はじめから完成されてる人の絵の印象が薄くなるのは何となくわかる
ジャンプだと連載を重ねて上手くなっていく作家が多いから
はじめから完成されてる人の絵の印象が薄くなるのは何となくわかる
[39]
絵はマジで才能の差がモロに出るな
ワンパンマンの村田の子供も小4くらいですでに上手いしな
観察力とかの遺伝があるのかね
ワンパンマンの村田の子供も小4くらいですでに上手いしな
観察力とかの遺伝があるのかね
[47]
ただの趣味を、まるで頼まれた仕事のように取り組めるのが
すごいな。すでにプロなんだな
すごいな。すでにプロなんだな
[48]
こんだけ絵が上手いやつもそうそういないのに
さらに話も面白いって本当に漫画家ってハードル高いな
さらに話も面白いって本当に漫画家ってハードル高いな
コメント
コメント一覧 (2)
今でもトップクラスだわ