[31]
バキ「……憑いてるわァ……」
[11]
異世界に行ったんじゃないのか
[22]
怨霊ですかな
[16]
一刀流が二刀流に敵わない道理はない
隻腕という個性ッッ!!
とか言ってたくせに
あっさり両腕に戻るんだもんな
隻腕という個性ッッ!!
とか言ってたくせに
あっさり両腕に戻るんだもんな
[21]
みんなミニタンクみたいなずんぐりした体型になってて悲しい
死刑囚編あたりの作画に戻して😢
死刑囚編あたりの作画に戻して😢
[44]
>>21
今の体型のほうがリアルっちゃリアルなんだろうが、な…
今の体型のほうがリアルっちゃリアルなんだろうが、な…
やはりあの頃の作画が最高だったわ
[27]
隻腕という個性!!!!
→ありませんでしたってのは面白い
→ありませんでしたってのは面白い
[68]
>>27
喧嘩家業でも
片腕で使える技なぞ星の数ほどある!
とか言いながらタックルばっかしてたからね
喧嘩家業でも
片腕で使える技なぞ星の数ほどある!
とか言いながらタックルばっかしてたからね
[29]
隻腕キャラとか強くしようがないもんな
諦めが肝心だ
諦めが肝心だ
[35]
スタンドと化した烈海王
[42]
時々烈の人格が出てくるんだろ
[47]
関取描きまくってたら他のキャラのタッチまでおかしくなってきたのか
[48]
そろそろ波動拳とか出しそうだな
[65]
マッハパンチ連打できるようになるんか?
[66]
復活させるなら最初から殺すな
[69]
烈さんは殺すべきじゃなかったな強いしかわいいし解説役もできるし
もっとべつに殺していい奴いっぱいいただろ
もっとべつに殺していい奴いっぱいいただろ
[76]
克己は烈に瞬殺させるべきじゃなかったし
烈はこんな噛ませにする必要なかった…
あと克己は先に海王の称号を得るべき
烈はこんな噛ませにする必要なかった…
あと克己は先に海王の称号を得るべき
[105]
宮本武蔵で霊の存在が明らかになってるから
烈海王の霊が登場しても不思議はない
烈海王の霊が登場しても不思議はない
コメント
コメント一覧 (3)
やること無いなら相撲締めちゃえばいいのに
・前の二人の力士は土付いたら負けを認めたのに、1度めのダウンでも負けを認めない
・花山が自分のツッパリの連打を平然とくらってるのに気づき、血迷って相手にターンを渡して攻撃くらい2度目のダウン
漢すぎてるってなんだよ(哲学)