個人Vtuber界隈終了か!?avex「本物のプロVtuberを見せてあげます」
[1]
[1]
[186]
>>1
なんとかメーカーで作ったキャラっぽい
なんとかメーカーで作ったキャラっぽい
[12]
絵より毎日配信できる暇人を用意できるのかが大事だろ
[9]
avexなら中の人もアイドルかもな、知らんけど
[10]
もっとロリじゃないとウケないぞ。
女の意見を聞きすぎ
女の意見を聞きすぎ
[14]
こんな絵だとオタク怯えるだろ
[13]
絵だけ上手い人ってこういうのを言うんだろうな
魅力を何も感じないキャラデザだ
魅力を何も感じないキャラデザだ
[15]
普通の見た目なら実写のYouTuberで十分だろ
[22]
絵柄からしてオタクに刺さらないし
そもそも企業感の強いVはオワコンなんだよ
企業でも素人感の強いのがウケてるわけ
そもそも企業感の強いVはオワコンなんだよ
企業でも素人感の強いのがウケてるわけ
[30]
中途半端に女受けも狙ってる感を覚える
[35]
これ絶対失敗するやつ
うーたま族とか7/22とかのパターン
うーたま族とか7/22とかのパターン
[32]
Vの世界を甘く見過ぎだろ
ネットとオタクの知識を持っていて
ネットとオタクの知識を持っていて
ゲームしながらひたすら雑談できるのが最低ラインだからな
[42]
オタクってこういうの何故か嫌うよね
企業がやるのはいやみたいなこといいながらホロライブとか支持する
企業がやるのはいやみたいなこといいながらホロライブとか支持する
[44]
素人は終了するかもしれんが
にじとホロに勝てると思えん
応援する層が想像できない
にじとホロに勝てると思えん
応援する層が想像できない
[48]
ダメだろうな
Vファンは何が起こるか分からないスリルを求めてるから
Vファンは何が起こるか分からないスリルを求めてるから
[50]
既存ブイチューバー枠から席奪うというよりは新規開拓っぽいな
ヲタと一般人の中間くらいの層狙ってんのかね
ヲタと一般人の中間くらいの層狙ってんのかね
[64]
まあAbexのアニメ事業への長年の貢献は馬鹿にできないかもしれん
赤字でも続ければモノになるかもよ
赤字でも続ければモノになるかもよ
[68]
バンナムが以前行った星井美希のVtuberが素人どもを一蹴してたな
765プロでやれば相当儲かるだろ
765プロでやれば相当儲かるだろ
[89]
>>68
あれ台本ありきだから続かないよ
毎日配信出来んだろ
あれ台本ありきだから続かないよ
毎日配信出来んだろ
[101]
あんまり力入れると
演じる方も観てる方も疲れるかもなあ
ダラダラ薄くやった方が何時間も観れる
演じる方も観てる方も疲れるかもなあ
ダラダラ薄くやった方が何時間も観れる
[109]
ほーん、でコイツらはぺこーらや船長並みに面白いんか?
[126]
こりゃあダメだ
ホロライブの人選やガワを見習えよ
ホロライブの人選やガワを見習えよ
[129]
こんな感じでやるなら
男キャラで女狙い撃ちした方がいい
男キャラで女狙い撃ちした方がいい
[59]
公式で皮ガチャ公言は草
コメント
コメント一覧 (13)
Vtuberを何だと思ってるんだか
にじホロはそりゃ強いけど774も数字的には十分だし
半分ストリーマーみたいなのも増えてるしなにか尖った要素がないとすぐ埋もれるよな
オタク特化するぐらいの覚悟が必要
企業系って台本でどこまで縛るか次第じゃん
大手なんかリスク管理でガッチガチで何処まで面白いコンテンツになるか?
伸びたいなら企業行けばいいって話だし
本当に変な癖になる声と 古のオタ知識満載の奴を良くみつけてくるもんだ(呆れ(沼