『鬼滅の刃』医療業界にまで影響を及ぼすアンパンマンクラスの漫画になるwwww
[1]
[1]
鬼滅の刃の功績はいろいろとあるでしょうが、医療の場においては、子どもに採血や注射、処置をするときに「全集中の呼吸だよ!!!」と言うと「深呼吸する」とか「落ち着いて集中する」という意味ですぐ伝わってくれるので、めちゃくちゃ助かっていることがあげられます。
— 白石弓夏🍜看護師兼ライター@11/16書籍出版 (@yumika_shi) October 16, 2020
[8]
嘘の呼吸
[76]
きめつすげえええええええええええええええええええええ
[15]
これは本当松
[46]
深呼吸ってかアニメの描写だと深く息を吐いているように見える
[78]
さすが看護師子供の扱い方よう分かっとるな
[90]
昔の子供は
注射なんて痛くねえゴムだから!ドン!
って言ってたのに時代は変わるんやね
注射なんて痛くねえゴムだから!ドン!
って言ってたのに時代は変わるんやね
[187]
>>90
ルフィは刺す攻撃には弱いからゾロのやせ我慢のがそれっぽいんちゃうか
ルフィは刺す攻撃には弱いからゾロのやせ我慢のがそれっぽいんちゃうか
[97]
史上最高の漫画なら相応しいエピソードやな
[96]
目の前の子供より
見えないフォロワーに向けて言ってる感隠せてない
見えないフォロワーに向けて言ってる感隠せてない
[153]
全集中の呼吸ってひょうたん割ってたやつ?
あれ破壊系の力ちゃうんか
あれ破壊系の力ちゃうんか
[100]
全集中の呼吸は辛いんだよなあ…
鬼滅エアプやろ
鬼滅エアプやろ
[105]
そもそも集中させないようにするんやぞ
[112]
こういうの割と子供の頃言われないか?
嘘松認定するほどのことでもないやろ
嘘松認定するほどのことでもないやろ
[144]
>>112
あるべき事前説明がないからやろ
普通ならそのままじゃ伝わらんことぐらい分かる
あるべき事前説明がないからやろ
普通ならそのままじゃ伝わらんことぐらい分かる
[158]
多分、子供時代の自分に「全集中の呼吸!」って言うと息を止めると思う
力みとリラックスなんて理解できてなかった
力みとリラックスなんて理解できてなかった
[242]
幼児に見せるには血が多すぎんかあの漫画
[272]
歯医者わいは麻酔する時助かってるから間違いではないと思う
[311]
流行ってから全然時間経ってねえのに本当なわけねえだろ
そもそも深夜アニメだしな
そもそも深夜アニメだしな
[361]
言ったのはマジかもしれんけどリアクションはちゃうかったやろ
[134]
最近は何かを攻撃するための嘘松多いからこういうのはまだマシよな
[296]
竹咥えさせた方が早いやろ
コメント
コメント一覧 (6)
再来年ごろに鬼滅学園がアニメ化されてその辺りからブームは緩やかに下降するだろう
ソースは子供の頃の歯医者
あの人達、子供落ち着けるためにアニメとか漫画の話よくする
なんか話しないと、無言でカチャカチャする大人におびえちゃうんだよ、子供は
拷問用具と医療器具はよく似ている
怯えるのが当たり前