【ワンパンマン】村田版修正更新!152話 アトミック侍 VS G5戦、描き直しで圧倒的にクオリティが上がってしまう(ネタバレ・感想)
[837]
[837]
アトミック VS G5戦、圧倒的によくなってんじゃん
これだよこれ
[第152話] ワンパンマン
公式はこちら
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156662690894
これだよこれ
[第152話] ワンパンマン
公式はこちら
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156662690894
[834]
改訂すると絵が確実によくなるよね
でもまあもっと適当でええやんという気にもなるが
でもまあもっと適当でええやんという気にもなるが
[871]
G5との戦闘削って傭兵との会話増やしたのか
[941]
えぇ、新G5戦好評なの……?
アトミックって一瞬で細切れにして終わりみたいな戦い多いから
アトミックって一瞬で細切れにして終わりみたいな戦い多いから
修正前の打ち合いの方が好きだったわ
[838]
台詞は少ない方がメリハリ付いていいってことだな
[913]
上がりすぎたセキンガルの株を適度に下げたな
だがこの修正必要だったのかは分からん
だがこの修正必要だったのかは分からん
[845]
計り知れないエネルギーを感じる・・・
ってボロスのセリフであったよね
ってボロスのセリフであったよね
[846]
>>845
完全にオマージュネタだろうなw
完全にオマージュネタだろうなw
[847]
計り知れないエネルギーを感じる…この星の代表か
→計り知れない負のエネルギーを感じる…あの集団の代表か
個人的にはここまで言ったら更に笑ったわギャグ的に
→計り知れない負のエネルギーを感じる…あの集団の代表か
個人的にはここまで言ったら更に笑ったわギャグ的に
[860]
またナリンキ部隊の修正か、辻褄あわせる必要があるのは分かるが
こいつら掘り下げても意味無いだろ
こいつら掘り下げても意味無いだろ
[873]
G5戦は前よりこっちの方が好みだな
ナリンキ部隊との会話は後で何かの伏線に使うのかね
オリジナル展開に突き進むんだろうし
ナリンキ部隊との会話は後で何かの伏線に使うのかね
オリジナル展開に突き進むんだろうし
[878]
>>873
俺も今回の方がコンパクトで迫力あって好きかな
傭兵関係の修正がでたのは理由があるとかって話じゃなかった?
俺も今回の方がコンパクトで迫力あって好きかな
傭兵関係の修正がでたのは理由があるとかって話じゃなかった?
[887]
傭兵部隊の離脱を描くまで修正が続くんかねえ
どう辻褄合わせるのやら
どう辻褄合わせるのやら
[892]
というかモブ傭兵って隊長だけじゃなかったんだな
今までほとんど描写されないから存在忘れてたわ
多分村田も忘れてて思い出したように突然会話に参加させたろw
今までほとんど描写されないから存在忘れてたわ
多分村田も忘れてて思い出したように突然会話に参加させたろw
[896]
モブ傭兵の話はネオヒーロー出てくるあたりで
吸収される団体の一つとして出すんじゃね
[900]
ナリンキ部隊復活は田舎娘オッパイとお尻だけが救いだな
ついでに蚊娘とケモナー娘も復活させてくれよん
ついでに蚊娘とケモナー娘も復活させてくれよん
コメント
コメント一覧 (14)
お互い好きに描けるし
むしろ修正前のほうがまだわかりやすかった。
アトミック斬VS二刀流なのか
アトミック斬二刀流をG5が出したのか
アトミック斬VSアトミック斬二刀流なのか
逆輸入みたくなってて笑ってしまったw
イアイアンは自分で、豚神はハグキにバリアを破壊されてる
適当に改変してくからなにがなんだかわからん