ギャグ漫画家「ギャグ飽きたしここでシリアス展開をひとつまみ・・・w」←これwwww

[1]
これで面白くなったのおらんよな

[21]
ハヤテの悪口か?

[7]
ボーボボを見習え

  







[25]
かぐやは語らせたいの方が面白いのどうにかしろ

[36]
かぐや様の花火回最強やろ
タイトル遊びだけで見たら天気の子と比肩してるわ

[2]
たけしおもろい

[43]
>>2
たけしのギャグとその他のバランス感覚は完璧やな

[3]
なぜギャグ路線から逸れてしまうのか

[11]
>>3
作者が発狂するから

[4]
はいスケットダンス

[29]
>>4
ギャグのがええわ
なんであんな死んどんねん

[8]
キン肉マン

[10]
言うても普段のギャグにマンネリを感じてきたタイミングでシリアス挟まれると相対的に普段のギャグが輝くやん

[15]
シリアスやるのはええけど長編は勘弁してくれ

[17]
>>15
銀魂のことかな

[20]
>>15
これ
1話だけとかなら割と面白い

[16]
小学校に笛舐めるおっさん出てくる浦安鉄筋家族のホラー回こええよ

[18]
スラムダンクは元々ギャグ漫画だったけどその後のが面白いけど他はうーんやわ

[35]
>>18
スラムダンクはスポ根もギャグもキレキレやったからセーフ

[24]
ずっとギャグやってるとメンタルが壊れるのは赤塚不二夫が証明している

[33]
>>24
やっぱそう考えるとドラえもんの設定や世界観すげぇわどっちにでも行けるようになってるからシリアスしてもあんまり嫌悪感ないわ

[38]
ギャグのストック切れたら何するんが正解なんや?

[41]
>>38
流行りの解説する
こち亀戦法や

[42]
うーん、弁当ばっか紹介するの飽きてきたな…
ここでドロドロ恋愛模様をひとつまみ!w

[49]
僕とロボコもそのうちシリアス長編やるんやろか

[48]
銀魂はシリアス編でもたまに当たりがあるな