これが5年間もなろうのトップに君臨し続けた、キングオブなろうのコミカライズらしい
[4]
[4]
無職転生このコマだけでもくっそ面白そう
[14]
この手のギャグで笑えるのって
オタク文化に脳髄まで浸ってる陰キャの男ぐらいだろ
[3]
これがなろうの頂点ってのがなろうらしいっちゃらしいな
これで爆笑してんだろ?
これで爆笑してんだろ?
[2]
無職転生の作者は大変だったらしいな
5年間もなろうのトップに居座り続けたから未だにアンチがいるし
5年間もなろうのトップに居座り続けたから未だにアンチがいるし
[7]
まともな精神状態じゃ崩壊するな
[55]
なろう系ってなんで気持ち悪い話が多いんだろうな
全体的に気持ち悪い話が絶対に入ってる
全体的に気持ち悪い話が絶対に入ってる
[26]
これからアニメ化して売り出すぞ!ってタイミングで
転スラに抜かれてなろう1位を宣伝文句に使えなくなったんだよな
さっさとやっておけばよかったのに
さっさとやっておけばよかったのに
[8]
果たして一発あたったのかすら怪しいのが多くなってきてないか
[12]
魔法科の劣等生がかなりのヒット作品だからな
[18]
>>12
つか2013年以前のなろうは別もんだからな
アニメで評判良いのもだいたいここ以前の作品や
2013年にランク制度導入したら、そりゃパクりやら似たような作品やら
そんなのばかりになった
つか2013年以前のなろうは別もんだからな
アニメで評判良いのもだいたいここ以前の作品や
2013年にランク制度導入したら、そりゃパクりやら似たような作品やら
そんなのばかりになった
[16]
くまクマは虚無
スマホでも面白いと思った俺でさえキツくて切った
僅かな可能性にかけて最新話を観てみたが、やっぱり虚無だった
スマホでも面白いと思った俺でさえキツくて切った
僅かな可能性にかけて最新話を観てみたが、やっぱり虚無だった
[36]
>>16
的確だけど逆に虚無じゃないなろうって何があるのかという問題も
的確だけど逆に虚無じゃないなろうって何があるのかという問題も
[15]
無職転生は平山夢明のダイナーと同じくらい面白かった
[28]
無職転生は面白かったわ
今見たらありきたりだろうけど、出た頃は面白かった
あの頃は新鮮だった
今見たらありきたりだろうけど、出た頃は面白かった
あの頃は新鮮だった
[33]
>>28
出オチ系のネタは最初のインパクトがすべてだしな
二番煎じ以降はクオリティが上がっても既視感が強くて……
出オチ系のネタは最初のインパクトがすべてだしな
二番煎じ以降はクオリティが上がっても既視感が強くて……
[34]
無職転生は主人公が最強じゃないから面白かった
ハンタのゴンくらいの位置
ハンタのゴンくらいの位置
[38]
ランスが終わってなろうが流行るのはなんか皮肉なものを感じる
[39]
〇〇は他のなろうとは違う〇〇は面白い聞き飽きたわ
[41]
少女の望まぬ英雄譚は面白かった
アクタージュの二次創作ほノット・アクターズもかなり面白かったわ
他のが読めなくなるレベル
アクタージュの二次創作ほノット・アクターズもかなり面白かったわ
他のが読めなくなるレベル
[51]
なろう割とバカにしてたけど無職転生はかなり面白い
[52]
無職転生は親父に家族が行方不明の中
何遊び呆けてんだってガチギレされるところらへんから面白くなるんだけど
そこまではクズ人間が他のなろうと同じ様な転生知識と才能だけで井の中の蛙やってるだけだからなあ
そこまではクズ人間が他のなろうと同じ様な転生知識と才能だけで井の中の蛙やってるだけだからなあ
[23]
ワンクールでどこまで話進めるんだ?
どうせじっくりはやらせてもらえないんだろ?
どうせじっくりはやらせてもらえないんだろ?
[20]
無職転生は構成次第でにも神にもなりうる
作者が直接アニメに関わってるらしいから信じたいが…
作者が直接アニメに関わってるらしいから信じたいが…
[30]
三体レベルのSFがなろうに転がってればいいんだけどなぁ
[13]
無職はいわゆるラノベクオリティは有った記憶
コメント
コメント一覧 (27)
4~5年くらい前ならまだ良かっただろうけど、もうなろうアレルギー出てきてるやつもそこそこ居るでしょ
序盤とたまに出る過度なのはやっぱ全カットかな
海外に求められてるからそれなりには売れそう
>これで爆笑してんだろ?
なろうでも気持ち悪い言われて普通に叩かれてたぞ
無職転生はテンプレ大好きマンとひねくれ陰キャ含むなろうの最大多数が読めたから人気出ただけ
合わない人には合わないのよな
親父ボコる前までをアニメ化だったら漫画原作読めばいいし何も面白くないのよな
序盤サクサク進めたほうがいいアニメなのは間違いない
ロキシーしか勝たんの流れを作れるかどうか
無職って持ち上げられてるけど普通にハーレム作るし普通のなろうアニメに期待しないほうが良い
正直内容変わらないやん
気持ち悪さも一緒だし
あまり転生者特権使ってなくて、現地の仕組みでのし上がってく感が良かったかな。
自分もナナホシが出てからが本番で、序盤はあまり要らんと思ってたけど、ロキシーの話も、シルフィの話しも、両親やリーリャの話しも、妹の話も、色々詰まってるのよね。
構成としては転移からの方が面白くなりそうだから、それ以前は回想シーンとかで埋め込んでくのが良さそうか?
孫は評価されるようになったぞ
コミカライズも質いいしまぁこのくらいなら読めるわって枠だけどな
大事に大事に行きすぎたせいで、後発作品がアニメ化されまくった後にアニメ化という、悲しい結末
落第、最弱、ハンドレッド、ワルブレ、剣舞、アブソリュートデュオやった後に、ISのアニメ化を見せられるようなもん
人間を書けてて必死さが伝わる作品はどんなものでも面白いよ
無職とか蜘蛛とか盾とか斬新だったけど今や陳腐化したのはいっぱいある