社会現象漫画だった『進撃の巨人』終盤に突入してるのにひっそりと売り上げ激減していた…
[1]
[1]
1,921,457 進撃の巨人13←全盛期
638,683 進撃の巨人31 ←現在
どうしてこうなった・・・
638,683 進撃の巨人31 ←現在
どうしてこうなった・・・
[3]
タイトル回収してから長すぎ
[14]
もう終わるんだしいいんじゃないの
[27]
まだおもろいが
[5]
これと鬼滅見るにやっぱりジャンプ編集の見る目は正しかったんやな
[7]
>>5
1億部の作品見逃してるんやから正しくはないやろ
1億部の作品見逃してるんやから正しくはないやろ
[6]
月間で31巻てなかなか長いよな
[8]
もう31か
25巻ぐらいで上手く畳んでたら名作になってたやろ
25巻ぐらいで上手く畳んでたら名作になってたやろ
[12]
人間対巨人の構図で最後までやるべきやった
漫画として展開ミス
漫画として展開ミス
[18]
>>12
ずっとそれは流石につまらんやろ
超能力とかないからバトルに限界あるわ
ずっとそれは流石につまらんやろ
超能力とかないからバトルに限界あるわ
[13]
頭アルミン、メンヘラゴリラ女、声優下野がクソキャラなっとるからなぁ
まともなのジャンだけや
まともなのジャンだけや
[15]
エレン闇落ちは捻りは効いてたかもしれんがそれだけやなあ
いい加減くどい
いい加減くどい
[10]
なにげにブリーチ並みに下落してるんやな
[16]
ブリーチって初版が40万とかになってなかったか?
[20]
>>16
最後の方は30万とかだったと思う
最後の方は30万とかだったと思う
[17]
久々に見たらミカサが完全に男になってた
男みたいじゃなく男になってる
男みたいじゃなく男になってる
[28]
女型が出るのがピーク
地下室いくまでの漫画だな
地下室いくまでの漫画だな
[31]
まだ連載してたことに驚くわ
数年前に最終章とか言ってたやろ
数年前に最終章とか言ってたやろ
[37]
マーレ編がチープすぎる上に勢いすらないからな
仕方なかったって奴だのシーンぐらいやろ
仕方なかったって奴だのシーンぐらいやろ
[40]
逆にキングダムはなんで今が売り上げ全盛期なのか
一番面白かった頃から大分劣化してるのに
一番面白かった頃から大分劣化してるのに
[42]
>>40
ネバランもやろ
脱獄後売り上げ伸びたのは流石に謎
ネバランもやろ
脱獄後売り上げ伸びたのは流石に謎
[50]
アニメ1期って10年くらい前だろまだやってたのか
[51]
アニメ化で人気になるか?
[54]
エレンがよくわからないことになった時点でうーんってなった
[39]
リヴァイvs獣の巨人が最後のピークだったな
コメント
コメント一覧 (13)
元が売れすぎなだけで十分売れてるし
つまらなくはないんだけど盛り上がらんのも事実
最後にマーレのガキにエレンが刺されてエンディングみたいなのが見たかった
あそこへ行こう!
こういう問題が・・・
解決!
あそこへ行こう!
こういう問題が・・・
解決!
みたいなのをキャラ脱落させたりしてごまかしてる印象
一気にバッとやってくれや
伏線回収しまくり
独自性&独自性&独自性
これでこうなるとは。
嘘喰い
からくりサーカス
デビルマン
風の谷のナウシカ
これらと並べる数少ない漫画やぞ
アニメ勢は大体パラディ目線で見てるやろうから見放される可能性もある