小説家になろう原作はオタクに嫌われてるのに何故次々とアニメ化するのか?
[8]
[8]
[13]
>>8
外人がなろうなんて好きになるかよ
外人がなろうなんて好きになるかよ
[22]
>>13
Reゼロこのすばオバロ辺りの海外人気ヤバいで
Reゼロこのすばオバロ辺りの海外人気ヤバいで
[20]
>>13
isekaiっていう英単語が出来たぐらいやぞ
isekaiっていう英単語が出来たぐらいやぞ
[40]
転スラと盾も海外で人気やな
[90]
>>40
異形系はケモナーが多い海外では人気になるんやで
人種関係無いってのもデカい
異形系はケモナーが多い海外では人気になるんやで
人種関係無いってのもデカい
[46]
コミカライズも結構な数されてるしな
下手な漫画よりも手に取る人間が一定数おるんやろ
下手な漫画よりも手に取る人間が一定数おるんやろ
[47]
長年惰性でアニメ見て拗らせた中高年とアニメ見始めの中学生に需要ありそう
[49]
ほなら逆に聞くで
おまえら、なろう好きか?
なろう作品がアニメ化してアニメ枠侵食してるのは歓迎してるんか?
そういう事やろ
おまえら、なろう好きか?
なろう作品がアニメ化してアニメ枠侵食してるのは歓迎してるんか?
そういう事やろ
[54]
>>49
原作足りんし、オリジナルアニメなんてもう無理なんや
売れればなろうでもなんでもええ
原作足りんし、オリジナルアニメなんてもう無理なんや
売れればなろうでもなんでもええ
[51]
中国韓国は現実でもゲームの対戦で平然とチート使ってくるクズが多いせいか
チートで俺TUEEEEする系の作品人気らしいやね
向こうは「メーカーがダメ言うてもバレなきゃいいだけなのに何でお前ら便利なチートツール使わんの?」
って感覚でチート使ってオンライン対戦潜ってくるからな
チートで俺TUEEEEする系の作品人気らしいやね
向こうは「メーカーがダメ言うてもバレなきゃいいだけなのに何でお前ら便利なチートツール使わんの?」
って感覚でチート使ってオンライン対戦潜ってくるからな
[57]
ワイアメリカの人と英語の勉強のためにチャットで話したけど
ギークやナードの連中はなろう系好きだった人多いな
流石にヲタ系じゃないのになろう系好きなのまではあまりおらんかったが
ギークやナードの連中はなろう系好きだった人多いな
流石にヲタ系じゃないのになろう系好きなのまではあまりおらんかったが
[76]
マジレスすると作成費か安いから
仕事がなくなるとアニメーターがいなくなって
仕事がなくなるとアニメーターがいなくなって
いざマジモン作ろうとしても作れなくなるんや
だから多少糞でも格安でネタを提供してくれるなろうで穴埋めしている
だから多少糞でも格安でネタを提供してくれるなろうで穴埋めしている
[84]
>>76
そうやって予算削減に勤しんでる中ネトフリや中華メーカーに
アニメーター等技術者奪われてるよな
そうやって予算削減に勤しんでる中ネトフリや中華メーカーに
アニメーター等技術者奪われてるよな
[94]
>>84
格安アニメーターとして韓国中国に外注しまくってたのが大きいな
ガンダムNTでは韓国人が作画監督になってたし
格安アニメーターとして韓国中国に外注しまくってたのが大きいな
ガンダムNTでは韓国人が作画監督になってたし
[82]
別になろう作品自体は否定しないけど
なろうアニメ化するくらいなら他にもあるやろがとは言いたい
[89]
>>82
言うほどあるか?
というかなろうじゃなくても最近やと無双系が多いし系統はどちらにせよ似たようなもんになるやろしな
言うほどあるか?
というかなろうじゃなくても最近やと無双系が多いし系統はどちらにせよ似たようなもんになるやろしな
[93]
鬼滅も呪術もアニメになってだいぶ見やすくなったな
[99]
>>93
ジョジョもやな
漫画は読みづらいがアニメなら見やすい
ジョジョもやな
漫画は読みづらいがアニメなら見やすい
[121]
ダイ大のアニメをリメイクする企画も随分無謀やな思ったわ
見てるのは昔ダイ大が好きだった大人くらいで子供は鬼滅に取られてるし
見てるのは昔ダイ大が好きだった大人くらいで子供は鬼滅に取られてるし
[95]
まあなろう原作漫画をたまに読んでみると
漫画化してるくらいなんやからそれなりにクオリティあるんやろ?
思いながら読むとまるでつまらなくてズッコケる事は割とある
漫画化してるくらいなんやからそれなりにクオリティあるんやろ?
思いながら読むとまるでつまらなくてズッコケる事は割とある
[106]
嫌ってる層もいれば好きな層もいるからやろ
そもそもなろう作品以外にアニメ化のネタが無いのが問題であって、なろう作品が悪いわけじゃない
そもそもなろう作品以外にアニメ化のネタが無いのが問題であって、なろう作品が悪いわけじゃない
[110]
まあでも、なろう良いよね
気張らず読めるし世に埋もれた色んな漫画家の漫画見れるし
確かに最前線の人からしたら1段劣るかもしれんが今後の成長が楽しみになるような漫画家を発見できるのは楽しい
気張らず読めるし世に埋もれた色んな漫画家の漫画見れるし
確かに最前線の人からしたら1段劣るかもしれんが今後の成長が楽しみになるような漫画家を発見できるのは楽しい
[126]
嫌われてるかどうかはしらんけど
低クオリティでアニメ化するならアニメ化しないでほしい
誰も得しない
低クオリティでアニメ化するならアニメ化しないでほしい
誰も得しない
コメント
コメント一覧 (16)
変に色気出して地の文だけで主人公の強さを表現するよりステータスみたいなのを書いたほうがわかりやすくてポイント稼げるんだよね
だから似たような話ばっかりになる
作者の質の低下ももちろんあるけど読者のニーズに合わせた作品作りなんだわ
合わないやつはこのブームがいつか去る時まで触れないほうがいい
だからアニメ化されてそれなりに人気も出るんじゃないの?
それなのにアニオリねじ込むあたり制作サイドのレベル低下は深刻だわ
見やすいとかどっちも近年最高レベルのアニメ化だぞ
なろう原作でもあのクオリティでアニメ化すれば相当可能性あるぐらい
作画カロリーは低めなのが、つなぎ作品としてはやりやすいんだろう
アニオリ当たらん原作足らんじゃそらなろうよ
俺TUEEEE書いた方がアニメ化するなら競争率低い
1クールで何本のアニメがやってると思ってるねん
配信つよつよアニメばっかだぞ