ジャンプの新連載『サカモトデイズ』ファブルみたいで面白いwwww

[1]
no title
おもろい

[2]
普通ビルドキングだよね

[13]
良くも悪くもジャンプラに載ってそうな漫画やな

  







[68]
ビルドキング好きではないけど
しまぶーの漫画載ってるとジャンプだなーって感じはする

[4]
スパイファミリーよりええわ
遠藤達哉はもっと陰鬱な厨二漫画描いてた方が合う

[12]
まずアクション描写のレベルが既存の長編より遥かに上やし

[18]
サカモトは読み切りの方がおもろかったわ
連載版はシュールな笑いの要素が薄まってる気がする

[20]
>>18
ジャンプ読者の年齢層考えてあえて引き下げとるんやろ

[23]
すまん、ぼくらの血盟が天下とるんで。
こっから伸びるぞ

[29]
妻子死んで作品の雰囲気変わってからが本番や

[31]
アクション描くのすげー上手い
日常ギャップがええから下手にバトル路線にならんとええが

[37]
アンデもっと押し出さなあかんやろ
波に乗れないまま手遅れになるで

[66]
バトルと日常の落差がええわ

[75]
これ一定の面白さを提供できるタイプの漫画だよな
昔のサンデーにあった感じの

[86]
サカモト面白いか?
ファブルと被ってるやろ

[101]
>>86
殺し屋が身分隠して日常生活なんて探せばいくらでもありそう

[112]
>>101
プロとして──────

[186]
サカモトをファブルって言うやつ元殺し屋なら全部ファブルに見えてそうやな

[303]
一話だと坂本無口だと思ったのに2話めっちゃ喋ってて草

[304]
サカモトデイズの嫁みるとコベカスがフラッシュバックするわ

[406]
サカモトはつまんなくはないけど、ジャンプでやる必要のない漫画

[174]
割と面白いけど読んでて恥ずかしくなるのはなんでだろう

[185]
>>174
Twitterとかオモコロ辺りにありそうな漫画なんだよな
ネット漫画的な

[117]
サカモトは読み切りのがメリハリ効いてたけど
連載版としては掴みは十分ちゃうか
こっからの展開楽しみや