ワンピースのマスコットキャラの前で無理矢理ポーズを取らされてる幼児たちがこちら
[1]
[1]
[66]
>>1
ほんとに
ガキさんたちのやる気のなさが
すごい
ほんとに
ガキさんたちのやる気のなさが
すごい
[2]
園児たちのなんだこいつ感すごいな…
[3]
面白い面白くない以前に100巻くらい?出てる漫画に
新規の子どもが入ってくるわけねーし大人の笑顔が悲しい
新規の子どもが入ってくるわけねーし大人の笑顔が悲しい
[4]
これが鬼滅だったらみんな笑顔になるのになあ
[6]
まぁ園児なんて大抵こんなもんだろ
空気読んでポーズ決めてくれるのは小学生くらいから
空気読んでポーズ決めてくれるのは小学生くらいから
[7]
園児(角あるし鬼かな?)
[12]
素直にアンパンマンとかにしといてやれよ…
[15]
あらバスター編で止まってるけど
その先も読んだ方がいいの?
その先も読んだ方がいいの?
[26]
>>15
読みすぎ
サンジが仲間になったところがピーク
読みすぎ
サンジが仲間になったところがピーク
[19]
元気の無い子供たちだな
チャッパーやぞ!チャッパー!嬉しいだろ!
チャッパーやぞ!チャッパー!嬉しいだろ!
[37]
>>19
チャッパーは草
チャッパーは草
[39]
チョッピーだろ
[21]
1980年代生まれがいなかっぺ大将見たときと同じ感覚だろ
[22]
今なら鬼滅のキャラ置いとけよ
[27]
子供がワンピースに途中から入るって正直無理だよな
大人なら漫画喫茶で全巻読んだりできるかもしれないが
大人なら漫画喫茶で全巻読んだりできるかもしれないが
[28]
写ってる大人たちのがストライクな世代っていう
[38]
ワンピースの曲を流しまくって
テレビで取り上げまくってれば園児も好きになってたんじゃまいか
[43]
下手したらワンピースしらないだろ
謎の獣、それもジブリでもない獣の前で
写真とらされたパターンすらありうる
謎の獣、それもジブリでもない獣の前で
写真とらされたパターンすらありうる
[52]
1000話まであと3話の紙を持たされてる子がめっちゃ嫌そう
[80]
後ろの男一人だけ楽しんでる
[87]
これ鬼滅だったらうんたらの型みたいなポーズとってる子もいるはずなのにな
[93]
30代半ばから40代のおっさんを集めて写真を撮れば
みんなニコニコだったろうに
みんなニコニコだったろうに
[107]
言うほど不人気か?
俺は好きだぜキャッハー
俺は好きだぜキャッハー
コメント
コメント一覧 (6)
子供はワンピのこと結構知ってると思うけどなぁ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
以前に他人の人格を否定するようなことは
やめような
俺からのお前らへのアドバイス
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「どれがワルもんかわからない、緑のハゲが敵?」って聞かれた。
ワンピはもっとわかりにくいと思う、園児があの冊数読破はありえないだろう。
kakitea
が
しました