初期から思ったがホンマ幸せそうな笑顔描くなぁ
[681]
>>614
生きた人間の表情を描く力は漫画界随一やと思うわ
生きた人間の表情を描く力は漫画界随一やと思うわ
[20]
鬼滅の絵が下手という風潮がよくわからん
初期は下手な部類なのはわかるけど
初期は下手な部類なのはわかるけど
[163]
初めてぶっ通しで読んだけどめちゃおもろかったわ
泣けた
泣けた
[74]
最終巻は少女マンガやったな
[75]
まあそれなりにアクション描けて
デザイン出来て雰囲気出せるんやからそれでええやろ
単に当たりすぎただけや
デザイン出来て雰囲気出せるんやからそれでええやろ
単に当たりすぎただけや
[79]
なんかええやん。
超絶人気漫画って作者のプライドとか書き込み度とかもうええってなるわ。
23巻で終わるってすげーな
超絶人気漫画って作者のプライドとか書き込み度とかもうええってなるわ。
23巻で終わるってすげーな
[90]
単行本の最後の遺書の読み上げはよかったわ
本当に画力上達したな
本当に画力上達したな
[98]
最後の写真からのポエムが加筆部分なん?
[111]
>>98
実家に帰ってからおかえりって言われたり伊之助が壁で身長測ってるとことかも加筆やな
実家に帰ってからおかえりって言われたり伊之助が壁で身長測ってるとことかも加筆やな
[100]
無惨「妹は死んだぞお前が殺したぞ」
無惨「お前が殺した仲間がお前を許さないぞ」
無惨「俺の想いを受け入れたら無限の命だぞ」
無惨「屑めお前だけ生き残るつもりか?死んだ者も居るのに」
無惨「死んだ者たちはみんなお前を羨んでるぞ」
無惨「待て!!待ってくれ頼む!!ワイの意思を継いでクレメンス!!」
無惨「お前ならなれる完璧な究極の生物に!!」
無惨「炭治郎行くな!!ワイを置いて行くなアアア!!」
斬新なラスボスやな(白目)
無惨「お前が殺した仲間がお前を許さないぞ」
無惨「俺の想いを受け入れたら無限の命だぞ」
無惨「屑めお前だけ生き残るつもりか?死んだ者も居るのに」
無惨「死んだ者たちはみんなお前を羨んでるぞ」
無惨「待て!!待ってくれ頼む!!ワイの意思を継いでクレメンス!!」
無惨「お前ならなれる完璧な究極の生物に!!」
無惨「炭治郎行くな!!ワイを置いて行くなアアア!!」
斬新なラスボスやな(白目)
[120]
>>100
無惨って力を持っただけのめんどくさいやつだな…
無惨って力を持っただけのめんどくさいやつだな…
[136]
>>120
元の材料が小物で粘着質で臆病で癇癪持ちの病弱な男やから…
元の材料が小物で粘着質で臆病で癇癪持ちの病弱な男やから…
[167]
[304]
>>167
これがサムライの姿か?
これがサムライの姿か?
[343]
>>167
これで彼岸花が青ければ…
これで彼岸花が青ければ…
[241]
とはいっても、ここまで売れることができたのは鬼滅だけだと断言できる。
ジャンプマンガであること、特異なセンスを発揮すること。
これを両立できたのが勝因だろうな。
どちらか片方は山ほどいるんだよ。
ジャンプマンガであること、特異なセンスを発揮すること。
これを両立できたのが勝因だろうな。
どちらか片方は山ほどいるんだよ。
[261]
外伝も読んだ方がええか?
[274]
>>261
冨岡義勇が俺たちは柱や!と言うことが許容できるならええで
冨岡義勇が俺たちは柱や!と言うことが許容できるならええで
[583]
>>261
外伝読んだけどやっぱワニのセリフ回しすげえなって思ったわ
画力はワニに買ってるけど漫画力では流石にかなわんな
外伝読んだけどやっぱワニのセリフ回しすげえなって思ったわ
画力はワニに買ってるけど漫画力では流石にかなわんな
[299]
絵がうまいか下手かというよりあの世界観を表現できるのはこの絵柄だけやろ
外伝の表紙と見たら分かるやろ
外伝の表紙と見たら分かるやろ
[293]
最終巻のあとがきがきがめちゃくちゃ良かったから鬼滅は満点の漫画
コメント
コメント一覧 (14)
量産型らしさないし癖あるのに目に止まり安かった
こっちにもしっかり謙虚コメントがあって
好感度さらにアップですよ
赤と青でコメ同じなのは、ちと残念だけど
上手い下手関係なしにこの絵柄が正解なんよ
鱗滝があの二人殺したようなもんだろ。そんなことする必要ないのに。
ばかじゃねーのって思って見なくなった。確か5話。
めちゃくそへたっぴだろ
カテゴライズするなら片山まさゆきなんかと同じカテゴリじゃね?
バトル描写がうどんはよく言われてたけどもw
それの模倣
初期のはガロ掲載みたいだった