【呪術廻戦】132話 虎杖の逕庭拳と黒閃の使い分けが強すぎる…ついに真人戦決着へ(ネタバレ・感想)
[107]
結局真人眼中になかった東堂に翻弄されまくったね

[109]
真人の敗因は間違いなく東堂

[108]
領域使って先に排除しなきゃ負けると思わせた時点でやべーからな

  







[120]
五条先生の言うとおり
逕庭拳が大きな武器となったのか

[110]
左腕の負傷でたまたま出たケイテイ拳で使い分けできるようになるか
何だかんだで虎杖も天才というか

[117]
>>110
薪先輩を上回る身体能力・格闘センスってはっきり言われてるしな
天与呪縛という制限でブースト掛かってる人間より上な時点で天才以外の何者でもない

[113]
虎杖かっけえじゃん
あと質問に返答したしワンチャン存在しない記憶来てもおかしくないな

[115]
絶対助ける気ない偽夏油で笑う

[116]
真人くんと夏油くんの黄金コンビか

[118]
虎杖が悟りきってる...
真人にはここで虎杖に殺してほしいけどポケモン化だろうなあ

[126]
虎杖の台詞が妙に象徴的というか
呪い絶対殺すマンとして生まれたのを示唆してる様に思える

[128]
思ってたよりしっかり決着着いててスカッとしそう
夏油ポケモン化は散々伏線張ってたしやってどうぞ

[133]
夏油に取り込まれると呪霊のステータス向上するのかな?
呪霊の負荷無視して能力120パー引き出したりとか出来そう

[131]
夏油にすらいらねぇわって言われる展開期待だけど助けてあげようか?だからなぁ、取り込みしかないよね

[136]
真人の術式は有用ってレベルじゃないからなぁ
それこそ全人類呪術師化もやりようによっては可能だし

[397]
派手な術式使いまくる宿儺との対比なのかな
と言うか宿儺の術式刻まれるって話は一体どうなったんだろうねぇ…

[498]
虎杖はこの歳で悟り過ぎだろ…
悩みを克服したのは良いが五条が期待していた姿ではないように思える

[52]
133話で渋谷事変決着かな